8月20日 土曜日
きのうはヒラメ解禁後の好天候にも恵まれ好釣果を書き込みましたが、
今日は寿喜丸船長を困らせようとイカを釣ってからヒラメを釣りたいと言う(泪)
こんな我まま釣行を許してしまった瀬棚港の寿喜丸船長です(涙涙)
我ままを許した相手は毎度お馴染の石狩市のテッちゃんのメンバー3人さんです、
朝4時少し過ぎてから焼酎臭がムンムンのテッちゃんと後藤さん畑中さんの3名さん
到着後直ぐ出港してマズはイカポイントの水深110mで釣行開始ですが!
今日のイカはいつもと違い海底近くまで針を下げないと釣れない様です!(泪)
それでも何とか8時頃まで1人20尾位ずつ釣ってこの後はヒラメを釣たいと!
イカを釣って居る間は俺は活イカの刺身を作って食わせたりで(汗)
写真撮る暇もない状態でしたが!言われるままにヒラメのポイント迄(汗汗)
ヒラメのポイントに到着後直ぐに後藤さんにヒラメが釣れて良い感じでしたが!
プレジャーボートも2隻居て 釣りをしている寿喜丸の進行方向にシ―アンカーを!
何を考えているのやら(怒)進路を妨害されて移動をしましたが!今度はフグフグフグ!
フグの入れ食い状態で今度はフグから逃げ回り状態に突入でどうにも仕方なく(涙)
ポイントを変えながら何とか船中で10枚ほど釣って!沖の方では暗雲が垂れこみ!
遠く沖の方には竜巻も2〜3本海水を巻き上げて見えて居ます(汗汗)
目を凝らして良く見ると竜巻が海水を巻き上げて迫って来て居るようです!
写真では分かりにくいでしょうが物凄い勢いで海水を巻き上げている様子が見えて居ました!
雷も頻繁に鳴り響いて近寄ってきている様です!風が変わって来る頃には急に荒れて来そうと!
9時半頃に釣りを中止して帰港にしましたが追いかける様に雨が降って来ました!
急に暗く成り!ゲリラ的なか雷!強風!猛烈な雨です!
寿喜丸の直ぐ側に有る下水道からも溢れる様な激流と視界が悪く成る叩き付ける様な雨&突風!
イカ釣り船に積んで有った発砲箱が梱包のまま飛ばされたりです!
寿喜丸は丁度良いタイミングで帰港して来た様です(汗汗汗)
竜巻の近く沖の方で釣りをして居たプレジャーボートも全速力で帰港した様です(汗汗)
お客さん達も釣り道具をソソクサと始末して逃げる様にサッサと帰宅の路に着きました(笑)
残念ながらブログ用の釣り写真は1枚も撮る事が出来ませんでしたよ(安全第一)ですよねー!
それにしても突然の事でタマゲタ君でしたよ!お疲れ様でしたー!無事で良かったー