fc2ブログ

5月11日土曜日

 寿喜丸です!
今日は沖五目釣りでは毎回大爆釣間違いなしのメンバーさんを御案内です!
_20190511_110620.jpg未だ日の出前
丁度今日の出ですネ(笑)
  5時頃からの釣行開始です!
余り魚群探知機の反応は良くないのですが
_20190511_110543.jpg 食べごろサイズ
渡辺さん早速真鱈ゲット(笑)
_20190511_110512.jpg ヤナギノマイ
鯉のぼり(爆)
_20190511_110401.jpg ドヤ顔(爆)

_20190511_110323.jpg大槻さん!
何とか笑顔を無理強い(御免なさい)
_20190511_110225.jpg
タマには違う方向の画面も(本当はイルカのつもりでした)
何処に行ってもイルカの大群でしたがカメラには収まってくれません)

_20190511_110104.jpg 最後に成りますが
柄沢さんの釣ったデカイヤナギノマイで御座います!!

今日は潮の具合が悪いのか魚の陰が薄くて良い釣果には至らず
10時過ぎには諦めて帰港に成ってしまいました!
 (こんなことも有りますよね(涙) 御疲れ様でした 。


 
 

スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

4月27日 土曜日

寿喜丸です 今日からビックなGWスタート です!
ですがお客さんの出足は悪天候予報が影響か?渋い!!
船釣りは今年初めての沖五目釣りです!

DSC_0015.jpg
5時出港です  海は雨風もなく穏やかです

190427_053113_00003462.jpg早速ですが好釣果を御披露(笑)

190427_053419_00001299.jpg 顔隠れて居ますが
寿喜丸初挑戦のコチラさん良型ヤナギノマイ&ホッケ等々!
190427_055213_00001899.jpg 真鱈&
良型ヤナギノマイ・ホッケ等も好釣(笑)


20190427-01.jpg 毎度の名人さんも
9時前にデカイクーラーボックスも満タン状態(汗)
20190427-04.jpg帰港後
デカイハッポーボックスにもキープ(爆)

20190427-02.jpg 良型ヤナギノマイ&
良型ホッケの針数釣り(笑)

20190427-05.jpgデカホッケ数釣り(笑)

20190427-03.jpg  写真撮影用に
並べて居たので横取(爆)

9時頃には皆さん満タン状態に成り納竿帰港です!
今日は潮具合も良くて波風も無く釣り日和で御座いました!
早朝からお疲れ様でした。

 

テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

11月3日 土曜日

  時化続きでご無沙汰して居ました!
今日も結構波は有りますが 6名のお客さん御案内です!
 頑張って沖五目釣りに行って来ました!


PB030001.jpg 早朝6時出港
海水温度も14℃と下がって居ます

PB030003.jpg
穏やかに見えますが結構波風は有ります(汗)
PB030004.jpg ポイント到着後
 ようやく朝日が眩しく顔を出して来ました!

PB030006.jpg 早速釣行開始ですが
波が有りカメラを向けられず遠くから(笑)
PB030007.jpg 良型のヤナギノマイが
多い様ですがデカイ真鱈は見えません?

PB030008.jpg でしたが
ようやく釣れました この後はホッケとヤナギノマイが多い様です!

PB030009.jpg 綺麗に並べて居たので
良いホッケです 真鱈も結構いい方なんですが!

PB030010.jpg チビシャーク
こんなのがチョコチョコ顔を出しています!

今日は潮の具合が悪いのか?真鱈は留守模様で御座います
魚の食い付きも悪くなって11時半納竿帰港で御座いました!
 早朝寒い中を波風に揺られてお疲れ様でした
次回デカ真鱈リベンジお待ちして居ます。






テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

10月14日 日曜日

 寿喜丸です 暫くご無沙汰してしまいました
10月に入り早朝5時は未だ暗くて寒いです
今回は真鱈爆釣軍団のメンバー5名様をご案内です!
 水深140Mからのスタートに成り早速真鱈&ヤナギノマイ
順調に上がって来ていますが 
カメラを向けるタイミングをスッカリ忘れてしばらく見とれて(爆)
PA140001_20181014135307b95.jpg 気が付けば
こんな状態に成って居ました(笑)
PA140002_2018101413530836d.jpg
デカイ真鱈腹の感じも良いですね!

PA140003.jpg
 
 軍団のボス
松さんもこんな感じで(爆)
   波風も穏やかで暫くぶりで良い凪です!

PA140004.jpg
ご本人あっち向いていますがロットは良い感じに成って居ますよ!

PA140005_20181014135312677.jpg 良い感じです!
 ガ~ァ~-
 後で撮ろうと思って居ましたが写真はこれだけ(涙)
1人 2人とクーラー満タン状態で10時には帰港です!
残念です 次回は忘れずに撮ります。




テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

8月3日 金曜日

 今日も激熱のせたな町ですが昨日に引き続きイカ&沖五目釣りに2名様ご案内!
 昨日より水温が23℃と高く成って居ます
IMG_20180803_042630.jpg
目指すは昨日と同じポイントですが出港時間が4時だまずはイカから
早速イカが好釣スタートです!
IMG_20180803_054040.jpg
イカは昨日より気のせいかデカイ感じです!

IMG_20180803_054250.jpg
 デカイイカを収納してから小さ目のイカで撮影ですか(爆)
IMG_20180803_054441.jpg 2尾3尾は当たり前(笑)

IMG_20180803_053948.jpg
 チョット見えにくいですが黒い部分全部イカです(笑)

イカもういいからと言う事で五目釣りに切り替え!(爆)
IMG_20180803_071209.jpg 早速デカイホッケ
 針数釣りに御本人もビックリで御座いました(爆)

IMG_20180803_080757.jpg 次には良型ヤナギノマイ(笑)

IMG_20180803_085432.jpg 此方様も
 ご覧の通り(爆)クーラーボックスに入り切れない状態で
11時頃終了で御座いました!
凪は良くて殆んど無風激熱の五目釣りお疲れ様でした。





テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ