fc2ブログ

ソイ釣り2日目栗沢町より

天候雨模様 波1.5〜2M 位かな?


天候見ながら予定時より1時間半ほど遅れて出港


やっぱり波高い・・・・・頑張ろう 


釣行開始後・・・20分位松さん ヒット!!



お見事 53? 3? シマゾイ ゲット


 


波が有るから喰い悪い 会わせにくい 立って居るのも大変


  しばらく間を置いてNさん黒ソイ40?オーバー


 



 


  K さんも見事51?


良かったネ


 


  今度はクロソイこれも見事 是もデカイじゃん


 


 


       Oさんガンバ 黒ソイ ゲット(顔色悪いんじゃない)


波有るからね・・・頑張ろうよ   最初は良型のホッケあれ忘れてた・


 


  松さん又もや良型これも50?オーバー


笑い止まらないバンザイ(笑)


 


 Kさんも負けてませんよ 


良型クロゾイ(恵比須顔


 


ウスメバル 可愛いネ            どれも50?縞ソイ 3尾見事。



 


以上荒天の中大変お疲れ様でした 有難うございました。


もう1人昭和4年生まれの若い人居たんですが結果が出なくてごめんなさい


本当にお疲れ様でした 又来てくださいネ〜〜〜


 


 


スポンサーサイト



今年初めての船つり

朝6時天候薄曇り


風 穏やか 久々の船釣り


30分ほどで釣行開始・・


一番乗り てっちゃん大変おまたせ念願のソイ釣り



 さすが良型530?



ごんちゃん メタボ エゾメバル ゲット  



何時になく真剣・・・言葉かけれない。    ア・・これか


  


出た!メガサイズ! 570? 3.1?


畑さん 待ってたよ 良かったね


途中経過


  500mmサイズ 4尾 以下15尾



 三目釣り  


 三人様 お疲れ様     俺も久々疲れたよ(笑)


11時半終了 


 本日の釣果


釣りポイント 船釣り


黒ソイ   25匹 最大サイズ57cm
ウスメバル 7匹 
その他  15〜17匹 
大漁でしたよ。


 


早速本日の釣果

関西と四国より来町。


昨日の釣果(30枚超え)に挑戦!! 


早朝2時沖堤にて渡船し、昨日と同じ場所で釣行開始


・・・なぜか10時ころ?有り


ん・・何事?


何時帰港かな?


話によると、大漁で帰港準備中とのこと


まさか???


10時半迎えにいくと、クーラーがめちゃ重い!!!


結果はご覧有れ



 ビニ−ル袋の中はすべて良型ホッケです


 



 再度の挑戦お待ちしてます


 


ブログ始めました


寿喜丸船長西田です


これから瀬棚沖の釣り日誌を書きますよ〜〜


よろしくお願いいたします


 


 


カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
月別アーカイブ