6月27日 日曜日
こんにちは
きょうの瀬棚は朝の内薄曇りで波、風共に穏やかです。
きょうは先週のデカヒラメ、リベンジ、栗沢町より再度挑戦、と言う事で早朝3時半より釣行開始です。
函館市より、1名さん名人が同行です。
まだ暗いですね〜。チョット早かったたかな? 潮の流れ丁度良いみたいだけど。
1流し目ポイント外れたので、移動しようとした、瞬間、前回の名人(松永氏)ヒットです。51?です。
その後、渡辺さん(前回竿先折られた)新品の竿で再度チャレンジですが、
船長丁度見てました、モゾモゾ、クン、クン、グ〜ン、ビシ、又やられたよ、PEラインがブチ、
今回は、どうにも成らないよドラグは緩めて有るし、怪物か〜(>?<)。
ライン切られたものの、納得の笑みです。
函館からの名人は当たりは有るが、止まらず、悪戦苦闘、でリリ−スサイズ3枚です。
(名人はキープサイズもリリ−ス)してしまいます(苦笑)
それからは、当たりが止まり、いつものウスメバル釣りに挑戦です。
それでも、良型ウスメバル、うまく流れれば3〜4尾ずつ釣れてます、松さん嬉しそうですね。
奥に見えて居る、名人は30尾以上釣ってました、何を釣らせても、名人ですね〜。
本当にきょうは(尺)ウスメバル、良型揃いです。合計ウスメバル、100尾超えてました。
10時で納竿でした、皆様お疲れ様でした、又挑戦して下さい。
有難う御座いました。寿喜丸