こんにちは、きょうの瀬棚は薄曇り、南西の風、穏やかな予定が結構ウネリ波が有ります。
きょうは、武美船釣り部会の、タラ、柳の舞、ホッケの3目釣りの大会です。
瀬棚からは、僚船3隻、1隻6名、計18名様、鵜泊港からは1隻、6名様、合計24名様。
朝6時出港で帰港は12時迄、釣行開始時刻は、波有るので6時半頃からに成りました。
当船は、波有って大変ですが釣行開始から良型のタラがポツポツ釣れています。
まずは会長さん、
波が有ってチョットピンボケです御免なさい。会長さん良型タラ7尾、柳の舞17尾と好釣。
牧野さんは、最初から絶好釣。
最大87?と良型タラばかり、11尾柳の舞は3匹でしたが、70?クーラーはち切れそうです。
前田さんも良型タラで嬉しそう。
良型タラは7尾で、柳の舞は、2匹、チョット控え目でした。
木村さんも嬉しそう。
タラは一寸小さめでしたが、数は13匹かな、柳の舞も3匹でした。
坂野さんは超嬉しそうです。
良型タラは8匹、良型柳の舞7匹で好釣でした。

雄子さん、1度に3目つりです、良型タラは5匹、柳の舞は、11匹と、好釣でした。
ホッケは針数とか有りましたが、数えて居ませんでした、当船のタラ合計は51尾だったと思います。
僚船の天栄丸は40尾位でないかな〜?と言って居ましたが、もう1隻の方は分りませんでした。

今日の最大タラは身長96?重量10.81?ビックなタラです、木野下さん、優勝間違い無いと思います。
僚船、天栄丸に乗船の木野下さん。
凄く重そうです、この他にも90?台1尾とか有ったそうです、超嬉しそうでしそうでしたよ。

最後に終了後、今年最後の釣り大会だそうで、全員揃って記念写真です、皆様良い顔して居ます。
今年1年間ヒラメの大会とか色々有りましたが、来年も又宜しくお願い致します。
きょうは予想以上の波が有り、お疲れ様でした、皆様の御協力で安全に楽しく釣行出来ました事、
大変嬉しく思い、感謝致します、本当に有難う御座いました。 寿喜丸