1月27日 木曜日
こんばんは、寿喜丸です。
遅く成りましたが、最近姿すら見られなかった今が旬の真鱈!
きょうは必要に迫られて調査を兼ねて、行って参りました。
今日も瀬棚の早朝は気嵐も出て大変寒い朝です。
そして、今朝7時出港の時を動画にして見ましたが、如何でしょうか?船酔いするかも(笑)
今日もタラのポイント迄来ると結構ウネリ波が有ります、時折吹雪状態も有りましたが。
真鱈の状況は余り好く無いようです、40~50?位のサイズが多いようでしたが、
大きい真鱈で75?、5?、残念ながら女の子でした、でもこの中に男の子も1尾居ましたよ。
昼12時迄頑張っての釣果は、大小合わせて真鱈のは合計、16尾、柳の舞は1尾、
ホッケは例の如く入れ喰い状態でしたが、大きいホッケだけ数匹残し後はリリースしました。
マダマダ真鱈は良いはず、真鱈の卵もまだ大丈夫の様子でしたから。
又 日を改めて調査に行って来ますョ。