fc2ブログ

4月7日 木曜日

こんにちは、瀬棚港から寿喜丸です。


きょうも、早朝3時半頃から東沖防波堤にお客様が来て下さいました。


昨日夕方からのお客様も、2名様が お留守番をして下さって居ますが(笑)


此の時間はまだ暗いのですが、瀬棚の天候は南東の風で穏やかです。


今日もサクラマス釣りを、と思ったのですが何かウネリ波が有りそうで中止です。


たまには溜って居る、家の仕事もしなくては成りませんですから(笑)


と言う訳で仕事をしていると10時頃から南寄りの風が予定通り強風です。


と早上がりに成るんでないかー、何て話して居るとTELが、スカリカゴが流された


直ぐ行くよ、テナ訳でスカリ救助の為の急行して、現場に着いたらすでに救助されて居ました。


その魚がコチラ


46?


チョットスケールの位置がずれて居ますが、立派な46?間違い無し(爆)


本日と言うか今年の最大級でしょうね皆さんで挑戦して見ましょうよ。


良型のホッケも


こんなに入ったスカリカゴ救助完了で恵比寿顔の三浦さんでしたよ。


こちらは天野さん


良型のクロガシラ、マコガレイ、マガレイも、



良型のホッケも、天野さんは千歳市のフイッシングショップ、アングルさん


千歳市からのお客様の御勧めで当船御利用だそうです、有難う御座います。



こちら、クーラーからはみ出そうな立派なクロガシラカレイ



こちらも、クーラーから溢れて居ます、クーラー壊れました(本当に)(爆)


この2コのクーラーの方達は、昨日から沖堤の留守番をして頂いて居ました(笑)


皆さまお疲れ様でした、有難う御座います、又遊びに来て下さい。


 


スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ