fc2ブログ

4月13日 水曜日

こんにちは、寿喜丸です。


きょうの瀬棚の天候は、早朝3時ころは曇り(暗くて見えませんが)南東の風です。


きょうは、東沖防波堤に札幌から会社の釣りクラブの13名さんで大会だそうです。


3時から2往復しまして沖堤に全員渡船後の大会に成った様ですが。


 


そして今日はもう1組のお客様が有ります、何時もの常連様で6名様ですが。


こちらは、5時〜9時迄の時間限定の船流し釣りです、少し時間が有ります小休止。


 


予定通り5時からスタートですが今日は、大変難しい釣りに成りそうです。


船長を困らせようと(爆)1人がサクラシャクリ、もう一人はサクラバケ釣りでしょう。


後の4人はメタルジグで、それも重さがマチマチ、何が釣れるか分らない釣り。


出来ればサクラを(無理爆)デカゾイ、そんなの分らないですよ、まずやって見てよ。


最初は小さめのホッケばかり、そしてジグ根掛り、それからはガヤ、ガヤ、ホッケ。


移動しながら来たのは、マゾイクロゾイメバルに良型のホッケ、良型のアブラコ


途中で冷たい小雨模様でしたが9時で終了に、先ずは写真を並べて見ましょうか。


41?マゾイ


部長さんにも嬉しいマゾイ41?


45?マゾイ


野宮さんにも45?マゾイ&クロゾイそしてみんなのホッケを集めて(笑)


30?尺メバル


ウスメバル釣りたいと言って居た部長さん、何匹釣ったのでしょうか(爆)


尺メバル


落神くんは大活躍初メバルとか、マゾイも数釣りして居ました。



45?クロゾイ


でたデカマゾイ


超メタボ


マゾイ、51?


池田さん1人分、釣り過ぎ(爆)


この他にもホッケ結構釣って居たのですが、何処行ったのでしょうか(爆)


常務さんの動画と田口さんを動画にして見ましたが如何でしょうか。

<EMBED height=390 type=application/x-shockwave-flash width=480 src=http://www.youtube.com/v/c0y0HjhnVpE?fs=1&amp;hl=ja_JP allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always"></EMBED><EMBED height=390 type=application/x-shockwave-flash width=480 src=http://www.youtube.com/v/HUlgvjjD6nA?fs=1&amp;hl=ja_JP allowfullscreen="true" allowscriptaccess="always">

まだ沢山の写真が有りますが今日は止めます(爆釣)


良型のマゾイは10尾、クロゾイ3尾、尺メバル15尾、ガヤ8尾、ホッケ31尾


あとは、良型アブラコ1尾、おまけにギスカジカ2尾(笑)7目釣りです。


北栄商会の釣りきちメンバーさん、どうした事か、釣り過ぎです(爆)


 


さて沖堤は12時迄です、今日は偶然、不思議な出会いが有りました。


と 言いますのは、船釣りの北栄商会さんと、


沖堤で釣りクラブの大会をして居ますメンバーの会社が取引関係に有るのだそうです。


北栄商会さん、帰り道、沖堤に寄ってお互いに御挨拶をして居ましたよ(爆)



大会終了後、笑顔での記念写真です。



どーだ俺の方がデカイだろうてな感じですかね(爆)



40?近い肉厚のマコ?クロガシラ?ドッチデモ良いけれどデカイ(笑)



計測風景ですが、皆様忙しそうです(笑)


良型クロ、マコ


830g


ホッケ何匹ですか?


皆さんワイワイと忙しそうで(爆)あまり声掛けられませんね。


どちらの皆様も其れなりに、楽しく、賑やかな一日だった様です、


お疲れ様でした、有難う御座いました。


スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ