俺とパソコン>>そしてインターネット>>ブログ
パソコンとの出会いは多分2003年の夏ごろ。<o:p></o:p>
当時、商工会でインターネットの説明会?がありまして、何と無く興味がわいて
参加したのがきっかけだった様な気がします。<o:p></o:p>
この頃はまだ瀬棚では余り普及していなかった様でしたが。<o:p></o:p>
パソコンとは何ぞや?疑問だらけ、キーボード?マウス?ねずみ?等々何も分らない状態でした。<o:p></o:p>
俺にはそんなの関係無い、『無縁』と思って居て、「思い込んでいた」のが正解?<o:p></o:p>
しばらくはそんな事忘れて居たのですが。<o:p></o:p>
当時東京に居た息子のYからのTELで 何と無くパソコンの話に成り、<o:p></o:p>
別に欲しがった訳でも無く、大体俺には無縁のものと思い込んで居たのに・・・<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
2003年10月中旬、何か沢山の段ボール箱が、送り主には九十九電気(株)??<o:p></o:p>
何も頼んで無ーのに? 何だべー????・・・・<o:p></o:p>
恐る々々 開けてビックリ、なんだか訳の分らない、見た事も無い機器が?<o:p></o:p>
これが?パ、ソ、コ、ン?説明書を読んでも??配線?セットアップ??<o:p></o:p>
疑問だらけ、息子Y に聞いて初めて「送った、ヤッテみれば?(笑)」<o:p></o:p>
何て意図も簡単に言うが、ヤッパ疑問が多すぎる。<o:p></o:p>
時々Yに電話掛け聴きながら ウンうん、成る程てな感じで何とか機器の接続は完了。<o:p></o:p>
接続完了は良いのだが、何処をどうすれば、どうなるのか、等々???ばかり<o:p></o:p>
知人、友人、等アッチこっち教えて頂き、何とか今では仕事上の図面書きとか、<o:p></o:p>
文字を書くのも下手、嫌いな文章書きもこんなに簡単に出来るパソコン。<o:p></o:p>
今では無しでは居られない大切な機器です。<o:p></o:p>
と言っても今でも10本の指が有るのに使って居るのは、左中指、右も中指2本だけ。<o:p></o:p>
全部の指使うとキーボードと俺の脳みそと指の連携が成立しないようです(苦笑)<o:p></o:p>
Yに何で?って言われるけど、釣りと仕事で鍛えられた俺の動きの悪い頑固指には無理だよ<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
そして、2009年4月29日<o:p></o:p>
ついに、我が家にもインターネットを接続、この時も初めてで何も分らない状態で、<o:p></o:p>
マリン倶楽部のオーナーさんに設定等説明をお願いしてのネット開通に成りました。<o:p></o:p>
その節は大変お世話に成りまして有難う御座いました。<o:p></o:p>
インターネットは世界中の事が手に取る様に何時でも見られる有り難い存在ですねー。<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>
そして2010年4月21日 ブログ開始<o:p></o:p>
いつもお世話に成って居る、せたな観光協会のむつみさん、せたな町職員のO野さんに
勧められて是非「ブログ」ヤッテみてー、何て言われて、<o:p></o:p>
Yに、[どうする]?何て相談したらば、「やろー」何て意図も簡単に、セットアップ。<o:p></o:p>
「後はオヤジが書き込めばー」なんて簡単に、「分んなかったら教えるからサー」<o:p></o:p>
何て言って、文章、写真編集、コメント来たらどするべ、等々又無い頭を悩ませながら。<o:p></o:p>
さすがに動画の編集、貼り付け等は俺には絶対無理、Y頼むよ〜てな感じ(苦)<o:p></o:p>
今年数え年で「70歳古稀」と言うのだそうです、ジジーの書くブログですが。<o:p></o:p>
気が付いたらアット言う間に1年が過ぎてしまいました。<o:p></o:p>
沢山の皆様に見て頂き、嬉しいコメント等を頂き、他人様のブログを覗いたり(爆)<o:p></o:p>
何処まで出来るか分りませんが、これからも瀬棚の沖で獲れた新鮮な釣り情報を、<o:p></o:p>
真空パックをしないで、本当は2〜3日で食べ頃を活〆状態で、誰よりも早く(爆)<o:p></o:p>
寿喜丸船長のつぶやきブログで書き続けます。<o:p></o:p>
こんなブログですが今後ともお付き合い下さい、よろしくお願い致します。 寿喜丸<o:p></o:p>
<o:p> </o:p>