fc2ブログ

4月22日 金曜日

きょうは曇り空で冷たい南東の風が朝から少し吹いて居る瀬棚港です。


こんにちは 寿喜丸です、今日も昨日に引き続き、関西からのJCAさん、


と 鳥村さん、あと2名さん札幌からのお客様を3時に東沖堤に渡船です。


昨日と違い今日は天候があまり良く無い為か、御客さんは全部で6名だけ?


10時過ぎ頃は東沖防波堤も結構風が強く成って来たようですが。


何とか11時過ぎまで頑張って頂き、11時半には帰港に成りました。


今日の写真ですが、前回4月4日に渡船後22時頃緊急帰宅要請の有った方。


 右のNさん


帰宅後大した悪い状態では無かった御様子でしたが(良かった)


 オマケニ1枚(爆)


そして何と、名古屋に転勤で、しばらくは好きな瀬棚の沖堤に来られない。


何とか良い思い出を残したいと、今回は沖堤は初のSさんと一緒に記念写真を。



きょうは風が強くて良い釣果には成りませんでしたが、名古屋で頑張ろう。


41?のマガレイとカレイ類は9枚にホッケは1尾と合わせて10尾でしたが。


良い思い出に成りましたかどうかですが、時期見て又遊びに来て下さいね。


 


そして昨日に続きます、今日の鳥村さんの釣果は全部で14枚。



昨日よりマガレイが多い様な気もしますが?


 こちらはJCAさん


JCAさんもマガレイが多い14枚ですね、クロガシラは1枚だけです。


風が強くて悪条件の中「昨日より短時間だが今日の方が良かったよ」


何て言って居ましたが、もっと時間が欲しかった様です。


ホッケも2尾だけ、


良型のホッケですが、どうも数が出無い様でした。


JCAさん2日間の釣行お疲れ様、次回も楽しみに待って居ます。


しばらくの間沖堤のカレイ達も爆釣マシーンの犠牲に成らないで済む(爆2)


皆様 悪天候の中お疲れ様でした、有難う御座いました。


 


 


 


スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ