fc2ブログ

6月26日 日曜日

しばらくは雨風波の悪天候に別な用事等でブログの更新も出来なくて(涙)


今日は久々の晴天無風ベタ凪に成った瀬棚港から寿喜丸です!こんにちは。


今朝は北沖防波堤にも先週ヒラメを釣り上げて再度のチャレンジにと1名さん


そして船ヒラメは初めてという札幌からの御夫婦さんと、名人さんが2名さん


合わせて4名さんが4時からの釣行ですが、ポイントまでは25分程走りました、



朝焼けも綺麗なベタ凪の瀬棚の海です!


ポイントに着き釣行を開始後間もなく!早速早過ぎるアタリが!



T.Kさんは良型の53?のヒラメを早々と!嬉しい1枚目です!


43?


ヒラメ初挑戦の釣りガールY.H嬢にも嬉しい初ヒラメ!!



釣行開始前に仕掛けのセット&餌の付け方&竿の振り方等々指導(汗)



その後T.Kさんには良型の嬉しい外道のマゾイ38?も!!


珍客カナガシラ(ホウボウ)


Y.Hさんと御一緒のN.Aさんはワームでヒラメにこだわって居ましたが(汗)



こんな珍客見た事無い(爆)


ミズクサガレイ(ムシカレイ)


N.Aさんはワームでアブ(リリース)の数釣りとか仕舞にはワームでマガレイも


マガレイは良型で10数匹釣って居ましたがヒラメは数回当たりは有るが(涙)



T.Kさんにも!なんと39?の良型のミズクサガレイがヒット!! 



マル々肥えた40?の良型のマゾイがバケ尻にヒットで御満悦です!!


T.Kさんの釣果!


11時迄の釣果です次回は奥様も御一緒に来て下さい! 


Y.H嬢さんの釣果です竿もバケも仕掛けも借り物とか今度は御自分ので(爆)



Y.H嬢さんはヒラメ初挑戦で4枚は立派な嬉しい釣果です(爆)


いつもの名人さんはアブラコの数に悩まされながら!6枚の釣果ですが!


この内3枚はいつもの様にキープサイズもリリース(汗)


沖から見た三本杉岩


帰港途中沖から見た三本杉岩と立象山


 



帰りに北沖堤に寄り山内さんを迎えに行ったのですが!カモメがラインに絡まり悪戦中(爆)


船で近寄りラインを解してカモメを解放後に!立派なヒラメと御対面しました!


又今回も61?の良型のヒラメをゲットして居ました(汗)


3枚ヒットした様ですが!2枚は直ぐ側で痛恨のバラシ!!とか、残念でした(涙)


だけれど「又来るよ!」と とても嬉しそうでした!お疲れ様。


皆様お疲れ様、有難う御座いました。 寿喜丸


 


スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
月別アーカイブ