fc2ブログ

11月1日 木曜日

こんにちは 瀬棚港の寿喜丸です


11月1日に成りましたが今年は何か日々の過ぎるのが速すぎる感じがするのは俺だけでしょうか?


今朝は寒かったです何時もより下着も防寒装備で出かけましたが其れでも寒い手指もシャッコイ!


しかし海水の温度は15〜16℃と依然として下がって居ません?どうなって居るのでしょうか??


 寒そうな気嵐!


  気嵐の中に突入!


今日6時過ぎの瀬棚沖は気嵐が出て居ます! 気嵐の中に突入してのメバル釣りに成りました(寒)


何時も見えて居る狩場山 今日は雲の中で頂上付近は見えませんが麓は白く雪化粧です!


今朝のメバルは朝のうちは喰いが悪くて終了間際の10時半頃からの入れ食い状態でしたよ


余り大きくありませんが苞卵ホッケが一緒に成って入れ食いで50尾(汗)


 40?のシマゾイ


 もう少し大きめのマゾイ


出荷時間を見ながら11時半迄メバルは75尾 シマゾイ&マゾイも一緒に 出荷セーフ!


ホッケ50尾は奥様の友人に 何かホッケの飯寿し にするのだそうですが!


此れからの時期は抱卵ホッケが産卵の為に浅瀬の方に寄って来るのですが


ホッケ不漁と言れる中どの程度の漁に成るのでしょうか?!


続かない天候 明日も荒れ模様の感じで二日間続けての凪には中々成ら無い様です!


 


スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
月別アーカイブ