fc2ブログ

6月8日 土曜日


こんにちは寿喜丸です!!


最近数日は好天候に恵まれてようやくまたせたな日和が続いて居ます!


寿喜丸釣り船も御蔭様で連日ヒラメ.ヒラメ.ヒラメ・・・が続いて居ります(汗汗汗)


今朝は千歳市から沖堤の常連さんでした方が「ヒラメを釣りたい」と!


昨日の激渋ヒラメ状況をお話してから余り期待を持てない中を4時半出港です!



今朝は弱い東寄りの風 水温12℃潮の流れは良い感じです!!


 


谷田さん早速ですがこんな感じに成ってしまいました(2枚同時に)釣れたり(汗)


 


岩室さんも爆釣良いサイズを揃えて居ました(汗汗)


 ドヤ顔(爆爆)



谷田さんも(ドヤ.ドヤ) (昨日の方達に睨まれそうです(汗)


 


 左 谷田さん 右は岩室さんの途中釣果です(爆釣)


御2人共に10時半頃には5パックのオオナゴを使い果たして帰港しましたが(汗)


 ヒラメ17枚


 ミズクサカレイ&宗八も


 谷田さん帰港後並べ始めました(爆)


 岩室さんも(笑)


釣果は18枚ですが御2人とも釣りすぎですよ(爆)


 強引に写真撮り(爆)


昨日と今日1日違うだけでコンナニ違う釣果自然には逆らえません!


お疲れ様でした〜〜!!



遅くなりましたが沖堤情報です

いつもの時間に東沖堤に渡しました

終了時間にお迎えに向かいます


こんな感じのポカポカ日和で沖堤も楽しく釣りを楽しめていることでしょう

お迎えに行くと夜まで延長をご希望とのこと。こんな天気ですしね(笑)

エサ切れで追加オーダーも入りましたので1年ぶりの宅配便です(爆)

夕方に終了組&ご宿泊組がいますので休憩後にまた沖堤に向かいます

天候は一気に変わりガスがかかり下の写真の状態に


3時間ほどしかたっていないんですがねぇ

風もほぼ無風。明日の午前までこんな感じっぽいです

夕方帰港組の釣果がこちら


先端部でやっていたのですが、潮が川のような流れできつかったとか

朝に一緒に渡った人は結構な数が釣れてますので、同じ沖堤でも場所選びは大切なのがわかります


山口さん、田中さん、島田さん、中西さん、そして阿部さんお疲れ様です

後ろに立ってる阿部さんは今日だけで凄い日焼けして松崎しげるになっていました(笑)

次は北沖堤に乗ってみたいと言っていましたので連絡待ってますよ


さて、夜まで延長組の釣果に行きます

エサを追加していましたので期待しましょう

こちらが小出さんの釣果。30枚ほどはリリースをしたそうです


昼までで約30枚釣り上げ、延長の時間で40枚追加のトータル70枚

相方の松本さんは写真はありませんがトータル60枚です

真っ暗の中の撮影なのでいつもの様に並べていません。スイマセン(笑)

西沖堤が気になっているみたいなので次回渡りましょうか(笑)


せたなのカレイはまだまだ釣れますよ〜まだまだお電話お待ちしています


スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
リンク
月別アーカイブ