7月27日 土曜日
こんにちは 寿喜丸です
暫く振りに船釣りで御座いますが今日は東寄りの風が6〜7mと結構強めに吹いて居ます!
今日のお客さんは武美船釣り部会のメンバー佐藤さん阿部さんが仲間の方達とタラを釣りたい!
と云う事ですが
瀬棚沖は風が強いので比較的風の穏やかな美谷港沖で と思い美谷港からの乗船出港にしましたが!
3時半に瀬棚港を出港して待ち合わせ場所の美谷港迄は35分程掛かりましたヨ(汗)
結構風が強く波も有りますが波を被りながらの釣行に成りましたが(汗汗)
ヤナギノマイとホッケが数匹釣れタラは小さめサイズ(ホッケより小さい感じ)ばかりです(涙)
長年タラ釣りをして居ますがこんな小さなサイズが釣れる時は大きいのは釣れたことが無くて!
汐具合も悪い様で風波が強いので中止にして「ソイにしましょうか」とポイント移動しましたが!
30〜40mのソイポイントに移動しましたがタラ釣り仕掛けでのソイ釣りは難しいようです!
潮も沖寄りは早くて強風に向かって流れて行く速さですよ!
それでも松田さんに40?を超える良型クロゾイが釣れ!
マタマタ松田さんヤッチャイマシタネ〜(笑)
ソイ釣りの仕掛けに66?のデッカイヒラメ(汗汗)
ヒラメは7月15日から1カ月間桧山漁協管内は自主規制で禁漁と成って居ますが
まさか?釣れちゃったのはシカタナイデショウヨ(爆)
立派なアブラコの同時に3匹釣れたりしましたが 今日は此れまでです!
全般的に釣れ状態が良く無く風も強いので9時で納竿に成りました(涙)
美谷港を出て須築&美谷の天気は良いのですが 瀬棚方面はドンヨリ曇り空です
10時に無事瀬棚港に帰港しました!
今日の御客さんには悪天候の中を波を被りながらの釣行お疲れ様でした!
又天候の良い時にリベンジに来て下さい! 有難う御座いました。