fc2ブログ

2014年2月2日 日曜日

こんにちは 寿喜丸です


1月もアァと言う間に過ぎてしまった様な感じですが?


2月に突入明日からは暦の上では立春と云うのに今日は東の風で寒いです!


今日は久しぶりに ゆってぃさんブラザーさん仲間と共に乗船です(笑)


狙いは(何でも良い)と言う事でライトタックル&メタルジグ魚と遊ぶだそうです(爆)


東寄りの風が寒い朝6時半出港で水深は40〜60mの浅場です!


皆さん早速ホッケ祭り?で御座います 入れ食い状態が続きます(爆)


 


8時15分ブラザーさん40?の立派なマゾイが!!


 


良型ホッケのWフッキング(笑) ホッケも51?と立派なサイズです!!


 


此方若き獣医師さんだそうですマゾイ&ガヤゆってぃさんも少し小さめマゾイ(爆)


 


獣医さん今度は良型ホッケウスメバルW釣り ブラザーさんはマダラ(爆)


 マゾイ入れ食い(爆)


10時10分ブラザーさんの途中経過です(汗)


 


長万部町のグラスマスターさんのんきマスターさんも(汗)


 マスター釣り過ぎですよ(爆笑)


ブラザーさんマゾイ釣果(汗)


釣れ過ぎです この他にホッケ数え切れないです!


嬉しそうな此の笑顔(爆)


ホッケも喰いつかない様に成り11時半納竿で12時帰港後に撮影です!


今日はライトジギングで浅場の五目釣りでしたが!


ホッケ・マゾイ・アブラコ・ガヤ・ウスメバル・宗八鰈1・真鰈1と7目釣りでした!


皆さん完全防寒装備でしたが鼻水たらしながら御疲れ様でした(爆笑)


もしかして サクラ”何て考えて居ましたがもう少し先に成りそうですね?


御疲れ様でした 又是非遊びに来て下さいね。


 写真に有りませんがホッケは小さいのはリリースしてもクーラー釣りに成りそうです


 


スポンサーサイト



カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
01 | 2014/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
リンク
月別アーカイブ