3月30日 日曜日
今日は今年初の沖堤挑戦者が東沖堤に乗りました
前日の予報を見た感じだと午前中までは問題ないと判断
ですが、朝起きて港に行ってみるとすでにイヤ~な感じ
朝起きてからの天気予報を見ると9時から風速10mの予報…
せっかく来ていただいたので限界ギリギリまで挑戦!!
今朝の水温は港内でも東沖堤周辺でも6.3度
ようやく温度も上がってきましたね!
3名様を東沖堤に渡して自宅に帰還です
帰宅後しばらくすると窓に当たる風の音が強くなって来ました
2時間後、雨の音まで混じりさらに強風になった音が…
こりゃ無理だろうな~と思っていると電話が鳴りました
準備をして戦士達を救助に向かいます
写真だとそうでもないように見えますよね?
10mくらいの東風が吹き付けて潮をかぶりまくってます

東沖堤到着。ピンボケ失礼

3名様を救助し、波を被らないようにゆっくり帰港しました
釣果は立っているのがやっとで、全く釣りにならなかったそうです
昨日までは暖かくて風も無かったんですがねぇ(´・ω・`)
水温も上がっていますので「次回リベンジ!」の言葉を頂きました
荒天の中お疲れ様でした!
こんな結果にYも悔しいです!!
次のお電話お待ちしていますよ!