3月30日 月曜日
やっと天候が落ち着きを取り戻したせたな町です
前日まで強いウネリがあった海も今日はベタ凪
風も今日はそこまで強くありません
といっても6~7mの西風が吹いています
天候もポカポカ暖かく昨日までが嘘のようないい天気
沖堤周辺の海水温は7.5度前後ですが海の濁りも綺麗になっていました
本日の釣果はお一人分を撮影させていただきました
三浦さんがお一人でこの量です!
そして
今年も出ました、マツカワ!40cmに少し届かない約38cm
ひっくり返すと地面と同化してしまいました(笑)
こちらのマガレイは42cmといいサイズです!
40cm台が4枚と型もいい感じですね!
他の方は3~5枚と三浦さんに差をつけられていました
差の原因はコマセを撒く量の違いでしょう
やはりコマセを大量に撒いて魚を寄せるとここまで差が出るのでしょうね
とりあえず海の御機嫌が良くなって来たようで安心しました
みなさん来月もよろしくお願いします(笑)
前日まで強いウネリがあった海も今日はベタ凪
風も今日はそこまで強くありません
といっても6~7mの西風が吹いています

天候もポカポカ暖かく昨日までが嘘のようないい天気
沖堤周辺の海水温は7.5度前後ですが海の濁りも綺麗になっていました
本日の釣果はお一人分を撮影させていただきました

三浦さんがお一人でこの量です!
そして

今年も出ました、マツカワ!40cmに少し届かない約38cm

ひっくり返すと地面と同化してしまいました(笑)

こちらのマガレイは42cmといいサイズです!

40cm台が4枚と型もいい感じですね!
他の方は3~5枚と三浦さんに差をつけられていました
差の原因はコマセを撒く量の違いでしょう
やはりコマセを大量に撒いて魚を寄せるとここまで差が出るのでしょうね
とりあえず海の御機嫌が良くなって来たようで安心しました
みなさん来月もよろしくお願いします(笑)
スポンサーサイト