fc2ブログ

5月8日 金曜日

今日も沖堤情報を寿喜丸Yからご報告させていただきます

やっと普段の天候に戻ったせたな町

今日もベタ凪、風は昨日より強めです

朝は東風で気温が4度前後で物凄い寒かったです

その寒いタイミングに大阪と千葉から遊びに来た方がいました

本州から比べるとやはり寒いのでしょうね(汗)

地元の人間でも寒かったですけどね(笑)


では、いつものお天気カメラ映像です

朝は東でしたが、お迎えの時間は南西の風7mほど

天気もうっすらとくもり気味ですが、明るくなると暖かくなりました

お昼の海水温11度
20150508-01.jpg 
たまには懸島をかわしたあたりの東沖堤先端部を撮影


今日は2名様の釣果を撮影させていただきました

まずは村上さん

20150508-02.jpg 
カレイ25枚前後と42cmのホッケ

カレイは35cmくらいが中心でほとんどマガレイでした

20150508-03.jpg 
物凄い満足そうな笑みの村上さん、いい笑顔です(笑)

写っていませんがギスカジカが40匹以上釣れて全部リリースしたとか

沖堤でそこまでの数のギスカジカが釣れるのはなかなか無いですよね


続いて小蔵さん

20150508-04.jpg 
こちらも35cm前後のマガレイが主体

小倉さんはギスカジカをテイクアウトです(笑)


他の方も15~20枚前後釣れていたそうですね


ただ今日も川の流れのような潮があったみたいで苦戦したとのこと

天気はしばらく回復傾向ですのでガンガンみなさん遊びに来てくださいね!


明日は土曜日なのに御予約がありません

風は弱めで波もベタ凪の予報

明日の御予約お電話お待ちしています!!!!!!

スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
04 | 2015/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
リンク
月別アーカイブ