5月27日 水曜日
寿喜丸Yからせたな沖堤情報です
今日は久々に穏やかな釣り日和
天気も良くベタ凪で楽しく釣りが出来たことでしょう
今日は工事が無かったようですね
北沖堤も穏やかですが先端部の潮の流れが速そうです
東沖堤の外側から見ると狩場山の雪もほとんど溶けているのがわかります
今回の撮影OKは一組
東沖堤に乗っていた大津さんと山田さん
大津さんはカレイ31枚、アブラコ&ホッケをGET
山田さんはカレイ35枚とアブラコ&ホッケ
40cmのアブラコと38cmのマガレイ!
おふたりともなかなかの枚数ですね!
イルカの大群が大暴れだったみたいで、それが無ければもっと伸びたことでしょう
写真はありませんが北沖堤の釣果は2人でカレイ約70枚!
持って帰っても余してしまうので全部リリースしたとか(汗)
潮の流れも速く大変だったとのこと
天気が良くても潮の流れが速いとキツイですよね~
まだまだ沖堤は良い感じですね!皆さんも遊びに来てくださいね
今日は久々に穏やかな釣り日和
天気も良くベタ凪で楽しく釣りが出来たことでしょう

今日は工事が無かったようですね

北沖堤も穏やかですが先端部の潮の流れが速そうです

東沖堤の外側から見ると狩場山の雪もほとんど溶けているのがわかります
今回の撮影OKは一組
東沖堤に乗っていた大津さんと山田さん

大津さんはカレイ31枚、アブラコ&ホッケをGET

山田さんはカレイ35枚とアブラコ&ホッケ

40cmのアブラコと38cmのマガレイ!

おふたりともなかなかの枚数ですね!
イルカの大群が大暴れだったみたいで、それが無ければもっと伸びたことでしょう
写真はありませんが北沖堤の釣果は2人でカレイ約70枚!
持って帰っても余してしまうので全部リリースしたとか(汗)
潮の流れも速く大変だったとのこと
天気が良くても潮の流れが速いとキツイですよね~
まだまだ沖堤は良い感じですね!皆さんも遊びに来てくださいね
スポンサーサイト