11月14日 土曜日
この時期なかなか天候に恵ず 週末に成ると予定通り釣りにも行けない様です!
こんにちは 寿喜丸です
今日は瀬棚沖は東寄りの風が強い予報で比較的風は穏やかだろうと少し遠征!
ポイントに着いたのは美谷港沖から横滝沖寿喜丸ではタップリ1時間(汗)
処は水深120~130m風は其処まで吹いて居ますがやるしかない!
早速林さんに良型ホッケとヤナギのマイのトリプル釣り!
コチラは中村さんの釣ったデカイホッケとヤナギのマイ此の他にも有りましたが!
釣れて来るのは抱卵間地かのデカイホッケばかりですが(笑)
上西さんは順調にホッケ&ヤナギのマイを釣って居ますが(笑)
瀬戸さんは唯一真鱈ゲットドヤ顔(失礼)
此れから先は風が強く成って来て オマケにイルカの大群に悩まされ(涙)
少し浅場(水深30~40m)でソイでも釣ろうかと試して見るが食い気無(涙)
(止めようか?)と帰港準備で飛沫対策をして又小1時間!!
瀬棚沖に到着ですが風は思ったより少し楽な様子で(チョットソイ釣り)
早速上西さん良型アブラコも混獲で爆釣モード(途中経過です)(笑)
中村さん良型マゾイゲット何時もニコニコ有難う御座います(笑)
瀬戸さんも五目釣り!
マゾイ・エゾメバル・アブラコ等々!
ウスメバル!
林さんもマゾイ・ガヤ(エゾメバル)を調子よく釣って居ましたが!
12時を回ったので終了にしましたが 今日は風と波に振り回されました(汗)
船前の方は波を被りずぶ濡れ状態で船尾に避難して頂きました!
遠征クルージング! お疲れ様でした風邪を曳かないように(笑)
近い内に天候の良い時にリベンジに来て下さいネ。
こんにちは 寿喜丸です
今日は瀬棚沖は東寄りの風が強い予報で比較的風は穏やかだろうと少し遠征!

ポイントに着いたのは美谷港沖から横滝沖寿喜丸ではタップリ1時間(汗)
処は水深120~130m風は其処まで吹いて居ますがやるしかない!

早速林さんに良型ホッケとヤナギのマイのトリプル釣り!

コチラは中村さんの釣ったデカイホッケとヤナギのマイ此の他にも有りましたが!
釣れて来るのは抱卵間地かのデカイホッケばかりですが(笑)

上西さんは順調にホッケ&ヤナギのマイを釣って居ますが(笑)

瀬戸さんは唯一真鱈ゲットドヤ顔(失礼)
此れから先は風が強く成って来て オマケにイルカの大群に悩まされ(涙)
少し浅場(水深30~40m)でソイでも釣ろうかと試して見るが食い気無(涙)
(止めようか?)と帰港準備で飛沫対策をして又小1時間!!
瀬棚沖に到着ですが風は思ったより少し楽な様子で(チョットソイ釣り)

早速上西さん良型アブラコも混獲で爆釣モード(途中経過です)(笑)

中村さん良型マゾイゲット何時もニコニコ有難う御座います(笑)

マゾイ・エゾメバル・アブラコ等々!

林さんもマゾイ・ガヤ(エゾメバル)を調子よく釣って居ましたが!
12時を回ったので終了にしましたが 今日は風と波に振り回されました(汗)
船前の方は波を被りずぶ濡れ状態で船尾に避難して頂きました!
遠征クルージング! お疲れ様でした風邪を曳かないように(笑)
近い内に天候の良い時にリベンジに来て下さいネ。
スポンサーサイト
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ