2016年1月17日 日曜日
暫くご無沙汰して居ましたが 瀬棚港寿喜丸です
2016年に成り今更新年の御挨拶でも無いのですが今年も宜しくお願い申し上げます
毎日が寒い風雪で海は毎日時化模様で沖に出る事も出来ずジーーーと我慢の子(笑)
こんな日が毎日続いて当然ブログネタも有りませんでした・・・・・
久し振りに今日寒さを堪えて(我慢の限界)風波の状態を見ながら行って来ました!

7時の出港ですが思った様な波は有りませんが北の方から怪しい雲が掛かって居ます!
瀬棚港沖は晴れて居ますが しかし今日は寒さとの戦いに成りそうです!
120mの良い反応の有る真鱈ポイントからスタートです
釣りガールさん(笑)
何故か釣れるのはハツメちゃんばかりです
真鱈の気配は全くありません(涙)
グラスのマスターさん
こんな場所で嬉しい良型のシマゾイゲットで御座います(笑)
この後は真鱈の気配は全く無くハツメとたまにホッケばかりでソイポイントに移動
水深100m~90mで釣行開始!
ブラザーさん
早速Wマゾイで好スタート(爆)
マスターさんもウスメバルからのスタート(笑)
遠藤さんも
遠藤さんは終始メタルジグでの挑戦瀬棚の海釣りは初だそうで御座います
釣りガールさん
良型マゾイと又ハツメ?
こんなやつも(爆)
今日のメンバーさん4名皆さん手巻きに拘って居ます(寒いから丁度良いか?)(爆)
ブラザーさんもウスメバル!
ブラザーさん途中経過ですが爆釣の感じで御座います(爆)
その後もシマゾイ・マゾイ・良型ホッケなど針数釣り状態(笑)
この後波風が強く成って来ましたので終了です
それにしても寒い中耐寒バトル??
風邪など曳かない様に♨で温まって下さいネ(笑)
御疲れ様でした 次回からは暖かい凪の良い時にお願いしますね(笑)
2016年に成り今更新年の御挨拶でも無いのですが今年も宜しくお願い申し上げます
毎日が寒い風雪で海は毎日時化模様で沖に出る事も出来ずジーーーと我慢の子(笑)
こんな日が毎日続いて当然ブログネタも有りませんでした・・・・・
久し振りに今日寒さを堪えて(我慢の限界)風波の状態を見ながら行って来ました!

7時の出港ですが思った様な波は有りませんが北の方から怪しい雲が掛かって居ます!

瀬棚港沖は晴れて居ますが しかし今日は寒さとの戦いに成りそうです!
120mの良い反応の有る真鱈ポイントからスタートです

何故か釣れるのはハツメちゃんばかりです
真鱈の気配は全くありません(涙)

こんな場所で嬉しい良型のシマゾイゲットで御座います(笑)
この後は真鱈の気配は全く無くハツメとたまにホッケばかりでソイポイントに移動
水深100m~90mで釣行開始!

早速Wマゾイで好スタート(爆)

マスターさんもウスメバルからのスタート(笑)

遠藤さんは終始メタルジグでの挑戦瀬棚の海釣りは初だそうで御座います

良型マゾイと又ハツメ?

今日のメンバーさん4名皆さん手巻きに拘って居ます(寒いから丁度良いか?)(爆)


ブラザーさん途中経過ですが爆釣の感じで御座います(爆)

その後もシマゾイ・マゾイ・良型ホッケなど針数釣り状態(笑)
この後波風が強く成って来ましたので終了です
それにしても寒い中耐寒バトル??
風邪など曳かない様に♨で温まって下さいネ(笑)
御疲れ様でした 次回からは暖かい凪の良い時にお願いしますね(笑)
スポンサーサイト