fc2ブログ

9月25日 日曜日

 おはようございます 寿喜丸です
凪の良い今日は今の時期が美味しい真鱈がメインの沖五目釣りで御座います!
まだ暗い早朝5時出港で5名さんをご案内です!
ポイントに到着でようやく眩しい日の出です!
P9250001.jpg

釣行開始直後から良型の真鱈がほとんど入れ食い状態(汗)
ほっけ&良型ヤナギのマイも同時に釣れてきます!
P9250002.jpg
こんな感じで爆釣モード(笑)
P9250003.jpg

P9250005.jpg

P9250006.jpg
中々いいサイズですよねー!

P9250007.jpg
笑いが止まらない感じでしょう(爆)
P9250008.jpg
皆さんが同じ笑顔に見えてしまいます(爆)
P9250009.jpg

P9250010.jpg デカホッケとヤナギのマイW!

P9250011.jpg 良型ヤナギのマイW 釣り等(笑)

このあとも真鱈の多い釣果でみなさんのデカイクーラー満タンです(汗)
8時頃には釣り竿をかたずけている方も居て9時頃全員納竿!!
帰港後が大変で陸揚げに汗だく状態でしたよ(笑)
船長も又大量の真鱈を頂きました(御馳走さまです)
お疲れ様 有難うございました。

と言う事で少し早いブログ更新時間も早く成りました。










スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

9月24日 土曜日

 こんにちは 寿喜丸です
今日は沖堤の情報を書き込みます!
釣れないよ「釣れなくても良いから行きます」という事ですが!
早朝5時北沖提に上陸して頂きました「絶対釣ってやる」と意気込んで居ます!

今の時期というかことしな海の状態全てが良くない様ですが 期待しています!

12時ギリギリ迄ロットを操って居ます!
P9240017.jpg
12時少し前に迎えに行って見たら先端部分に集まって居ます
時間前で止める気配は有りませんので俺も上陸して見ました(笑)

P9240018.jpg
出迎えた原先生開口一番「全く釣れないは」だそうです!
P9240019.jpg
生徒さん達は無心にロットを操って居ますがそれだけでも楽しそうです(笑)
P9240020.jpg

バッカンの中をのぞくと40㎝くらいのアブラコとリリースサイズのハゴトコ
5人で5時から12時までこれだけの釣果だそうです(涙)
「せたなでこんなはずないんだけどな~」と言う 原先生撃沈!
9時頃少し雨が降りましたが直ぐ止みましたので
後は殆んど無風晴天で気持ち良かったそうです!
P9240021.jpg
綺麗に澄んだ海も今日は潮の流れも余り無い様でした!
釣果が無いので上陸した船長は北沖提から見た風景写真を撮って来ました
P9240023.jpg
ベタ凪です!
P9240024.jpg
普段は波を被って居る沖提先端部分も乾ています!
P9240025.jpg
風車達も今日はサボって居るようです!
P9240026.jpg

P9240028.jpg
帰港後に記念の集合写真を撮って終了ですが又リベンジに来るそうです(笑)
  お疲れ様で御座います。








テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

9月18日 日曜日

 瀬棚港寿喜丸です
しばらく天候状態が悪くて予定の釣りが出来なくて(涙)
昨日もわざわざ来ていただいたのですが思いの外の強風雷雨で中止!
遠くから御疲れ様でした本当に申し訳有りませんでした(涙)
きょうは昨日の名残か少しウネリ波は有りますが大丈夫です!
早速写真を乗せて行きます!
P9180001.jpg 海水温度は21度
時化続きだったのに余り下がって居ません!
ポイント付近ま迄は余り良い反応は有りませんでしたが
140mでようやくタラ反応で釣行開始ですが
P9180004.jpg
早速入れ食い状態で良型真鱈&ヤナギのマイ
で幸先の良いスタートで御座います(笑)
続いてドンドン釣れますので写真をサクサク張って行きます(笑)
P9180005.jpg

P9180006.jpg
余市町からご兄弟揃って爆釣デカイホッケも見えて居ます(爆)
P9180007.jpg

こちらも余市町からの同じメンバーさん
P9180008.jpg
使って居るカムイは自作(コピー)だそうで良く釣れて居ます(笑)

P9180009.jpg
佐藤さんのお兄さんはサイズupはデカイ真鱈です(笑)

P9180010.jpg 自作のカムイもサイズup!
大分釣ったのではないでしょうか?

P9180012.jpg 此方もデカ真鱈とヤナギのマイ!

P9180013.jpg 一度にデカ真鱈4本かけ(爆)
木谷さん釣り過ぎでしょう(大爆)
と言う事で皆さんデカイクーラーボックス満タン
いや入らないのでばら撒き状態です早めに切り上げようと言う!!
9時過ぎには納竿準備の方も居て終了です(汗)
帰港後は荷揚げに大変でした(汗)船長も大量に頂きました(笑)

此の他に北沖提に釣れないよと言ってのに挑戦者が2名居まして
TELでは「何にも釣れてない」と言って居ました~
ので御二人にも真鱈を大量にプレゼント(\(◎o◎)/!)
御疲れ様でした暫く振りに俺も疲れた(笑)
爆釣軍団の皆さん又遊びに来て下さい有難う御座いました。






テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
リンク
月別アーカイブ