fc2ブログ

3月9日 木曜日

久しぶりの更新で申し訳ありません、寿喜丸です

皆様さすがに我慢できなくなっていると思われるカレイ情報です(笑)

2月末からご予約は頂いていたのですが、まだまだ冬の天候でキャンセル続きでした

今月頭の週末も多数のご予約がありましたが、強風の為出港不可の悲しみ

本日ブログ更新でお判りでしょうが、今年沖提上陸となりました

といっても今日も悪天候です

まだまだ日の出が遅いので朝5時に出港

波も場所によっては沖提にかぶっていて、風も西風が10m近くと強め

おまけに時々吹雪が襲い掛かってくる悪天候

それでもカレイが釣りたくて我慢できないので仕方ありません(笑)

今日はお客様のご希望で少し早めの11時にお迎えです

17-03-09-01.jpg 
久々の見慣れた風景写真
波が穏やかに見えるのは気のせいですよ

17-03-09-02.jpg 
懸り島横を通過
向こう側に嫌~な雲が接近中ですね

17-03-09-03.jpg 
沖提横を通ると西風なのでほぼ無風になりました

17-03-09-04.jpg 
山にはもちろんまだまだ雪が積もっています

で、釣果

17-03-09-05.jpg 
肉厚なマガレイ38cm!

のみ!!!!(涙)

他は手のひらサイズのクロも釣れて当然リリースしたようです

海水温がまだ5.5度と低い為、魚が内側にはまだ寄っていないようですね

17-03-09-06.jpg 
写真を嫌がっていましたが、今年初カレイを撮らないわけないでしょう(笑)
近藤さんご協力ありがとうございます!

悪天候でいろいろな場所を攻めきれなかったので仕方ありませんね

近藤さんは近日また乗ってくれますので、そこで攻めまくってくださいね!

吹雪の中お疲れ様でした!


そして
17-03-09-07.jpg 
帰ってきたらまた吹雪

こりゃキツいわぁ


スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
月別アーカイブ