fc2ブログ

3月13日 月曜日

本日も出港した寿喜丸です

おかげさまで連日のご予約を頂いております 

今日なんてヤマセで極寒の沖提ですが釣り人には関係ないようですね(笑)

昨日より気温は下がって風も若干強く吹いています

ヤマセのおかげでベタ凪で海水温はお昼で6.9度


紺内の風景写真は気分を変えて東沖提の外周をぐるっと回ってみました

17-03-13-01.jpg 
徐々に皆さんの大好きな東沖提先端部に接近

17-03-13-02.jpg 
遠投大好きな方々がアツくなれるポイント先端部です

17-03-13-03.jpg 
そして内側。これから内側に魚が入ってくるのかな?


今日の釣果を行きます


まずは苫小牧の見上さん
17-03-13-04.jpg 
マガレイと宗八で今日もサイズは大きめですね

17-03-13-05.jpg 
マガレイ42cm!

17-03-13-06.jpg 
安定した40周辺のサイズで満足いただけましたか?

続いて斉藤さんと諸澤さん
17-03-13-07.jpg 
左が斉藤さん、右が諸澤さんの釣果
こちらもデカい宗八が釣れています
貴重なホッケの姿も見えますね~

17-03-13-08.jpg 
久々のせたな沖提で楽しめたと斉藤さん
また諸澤さんと遊びに来てくださいね!

ラストは顔だしNGのお二人
17-03-13-09.jpg 
小蔵さんも宗八とデカカワガレイ!マガレイもいい感じですね

17-03-13-10.jpg 
畑野さんはマガレイを選んで釣っていたみたいです(笑)


少々落ち着いた感じもしますがサイズはまだまだ安定してますね

水温が上がってくると更なる枚数に期待できることでしょう!

今年のカレイはいい感じだと思いますよ!

スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
リンク
月別アーカイブ