4月27日 木曜日
沖提情報ですが、最初にお詫びです
すいません、今日の釣果は全く期待してませんでした
ところが皆さんいいのを釣り上げまくっていました
本当に申し訳ありません(笑)
んではいつもの天気状況説明からスタート
朝は南東の弱めの風でしたが、沖提に渡し終わった途端強風
おまけに海水には濁りで底荒れ状況な雰囲気
昼の海水温は9.5度、海にはウネリが入っていて状況はよくありません
北沖提に昨日からご宿泊組の釣果から行きます
朝明るくなってから先端部に波がかぶっていたようです
釣果はこちら
なにやらデカいのばっかり出てきました
46cmのホッケと47cmのアブラコ
そしてクロゾイ&シマゾイ&今年初のマツカワです
ひさびさにだっぴさんの笑顔が見れました(笑)
続いて東沖提組
南西の風で風車がビュンビュン回っています
吉田さんと小野田さんは皆様大好きなホッケをこの数
明日も来るお二人、初日から笑顔全開です(笑)
続いて前田FCのみなさん
なんかデカいのいますよ
45cm!いいですなぁ
デカアブラコも釣り上げご満足頂けたようです
前田FCの皆さんありがとうございました
せっかくなので45cmを釣った松田さんを記念撮影
撮影時に「アゴちゃんと出てますか?」と聞かれました
安心してください、ちゃんとアゴ出てます(笑)
ラストは木谷さん組
斉藤さんがこの枚数 木谷さんも絶好釣でホッケもぶっとい!
良型ばっかり選んでリリース多数とか・・・
やりすぎですよ(笑)
今日は南西風が強いので皆さん内側でこの釣果です
魚はかなり内側に入り込んできていますね
一時はどうなるかと思いましたが良かった良かった
水温ももうすぐ10度超えますのでこれから楽しみですね
最後にもう一度
期待してなくてすいませんでした(笑)
すいません、今日の釣果は全く期待してませんでした
ところが皆さんいいのを釣り上げまくっていました
本当に申し訳ありません(笑)
んではいつもの天気状況説明からスタート
朝は南東の弱めの風でしたが、沖提に渡し終わった途端強風
おまけに海水には濁りで底荒れ状況な雰囲気
昼の海水温は9.5度、海にはウネリが入っていて状況はよくありません
北沖提に昨日からご宿泊組の釣果から行きます

朝明るくなってから先端部に波がかぶっていたようです
釣果はこちら

なにやらデカいのばっかり出てきました


46cmのホッケと47cmのアブラコ
そしてクロゾイ&シマゾイ&今年初のマツカワです

ひさびさにだっぴさんの笑顔が見れました(笑)
続いて東沖提組

南西の風で風車がビュンビュン回っています

吉田さんと小野田さんは皆様大好きなホッケをこの数

明日も来るお二人、初日から笑顔全開です(笑)
続いて前田FCのみなさん

なんかデカいのいますよ

45cm!いいですなぁ

デカアブラコも釣り上げご満足頂けたようです

前田FCの皆さんありがとうございました

せっかくなので45cmを釣った松田さんを記念撮影
撮影時に「アゴちゃんと出てますか?」と聞かれました
安心してください、ちゃんとアゴ出てます(笑)
ラストは木谷さん組


斉藤さんがこの枚数 木谷さんも絶好釣でホッケもぶっとい!

良型ばっかり選んでリリース多数とか・・・
やりすぎですよ(笑)
今日は南西風が強いので皆さん内側でこの釣果です
魚はかなり内側に入り込んできていますね
一時はどうなるかと思いましたが良かった良かった
水温ももうすぐ10度超えますのでこれから楽しみですね
最後にもう一度
期待してなくてすいませんでした(笑)
スポンサーサイト