5月4日 木曜日
沖提情報です
その前に再度注意事項です
ライフジャケットの着用は必須です
たまに見かけるのですが、船に乗るときだけあわてて着る方がいます
船の上だけが着用場所ではありませんよ!
防波堤の上でも必ず着用してください!!
また、以前にも記事で書きましたが
テトラポッドには絶対に乗らないでください
釣れるポイントを探して必死になる気持ちもわかります
でもそれは自分の命を失う行為、一緒に釣りを楽しんでる方々への迷惑行為です
死亡事故が起こると今後釣り場として使えなくなる可能性があります
これからも安全第一で釣りを楽しんでくださいね
では沖提情報行きますね
本日も好天で9時までは弱めの風の釣り日和
9時に終了の北沖提宿泊組からお迎えに行きます
大会をしていたようで計測してるのを盗撮です(笑)
マゾイ48cm!!!
クロゾイ42cm!!
その他ホッケを各2~3本、ハチガラ、ガヤ、クロガシラ等が釣れていました
相変わらず海の機嫌が悪く釣果は伸びなかったようで残念です
続いて東沖提組
佐藤さん組にはマガレイ40cm!
久々のデカマガレイですね!
続いて名古屋のハラペコ、マキシマムザ陽くん
皆様大好きなホッケの本数が素晴らしい!
ハラペコらしくメロイックサインでキメてくれました(笑)
寿喜丸Yもハラペコなので今度来たときはあのセリフで挨拶しましょう
三度の飯より飯が好き!!
続いて西沖提
何ですかこれは?最小サイズが30cmという暴れ具合
昨日は東沖提に乗っていた阪本さん
昨日はマガレイ30枚オーバーで今日がクロ祭りですか
おめでとうございます。
今年の魚からの指名手配筆頭になりましたね(笑)
帰ってから責任もって魚を捌いてください!
ラストは東沖提
べーさんから今年初の沖提ヒラメ!
そのサイズ50cm!!
先端部の高所でヒラメ狙いをしていたそうですよ
数人がかりで獲りこみを頑張ってお見事GET!
おめでとうございます!
昼近くなってからウネリも強くなってきました
魚はいるけど海の暴れ具合に頭を悩ませますねぇ
サメカニ合戦は相変わらずらしいです
その前に再度注意事項です
ライフジャケットの着用は必須です
たまに見かけるのですが、船に乗るときだけあわてて着る方がいます
船の上だけが着用場所ではありませんよ!
防波堤の上でも必ず着用してください!!
また、以前にも記事で書きましたが
テトラポッドには絶対に乗らないでください
釣れるポイントを探して必死になる気持ちもわかります
でもそれは自分の命を失う行為、一緒に釣りを楽しんでる方々への迷惑行為です
死亡事故が起こると今後釣り場として使えなくなる可能性があります
これからも安全第一で釣りを楽しんでくださいね
では沖提情報行きますね
本日も好天で9時までは弱めの風の釣り日和

9時に終了の北沖提宿泊組からお迎えに行きます
大会をしていたようで計測してるのを盗撮です(笑)

マゾイ48cm!!!

クロゾイ42cm!!
その他ホッケを各2~3本、ハチガラ、ガヤ、クロガシラ等が釣れていました
相変わらず海の機嫌が悪く釣果は伸びなかったようで残念です
続いて東沖提組

佐藤さん組にはマガレイ40cm!
久々のデカマガレイですね!
続いて名古屋のハラペコ、マキシマムザ陽くん

皆様大好きなホッケの本数が素晴らしい!

ハラペコらしくメロイックサインでキメてくれました(笑)
寿喜丸Yもハラペコなので今度来たときはあのセリフで挨拶しましょう
三度の飯より飯が好き!!
続いて西沖提

何ですかこれは?最小サイズが30cmという暴れ具合

昨日は東沖提に乗っていた阪本さん
昨日はマガレイ30枚オーバーで今日がクロ祭りですか
おめでとうございます。
今年の魚からの指名手配筆頭になりましたね(笑)
帰ってから責任もって魚を捌いてください!
ラストは東沖提
べーさんから今年初の沖提ヒラメ!

そのサイズ50cm!!
先端部の高所でヒラメ狙いをしていたそうですよ
数人がかりで獲りこみを頑張ってお見事GET!
おめでとうございます!
昼近くなってからウネリも強くなってきました
魚はいるけど海の暴れ具合に頭を悩ませますねぇ
サメカニ合戦は相変わらずらしいです
スポンサーサイト