5月12日 金曜日
本日の沖提情報です
朝から10時まで穏やかな天候
昨日までの雨もおさまり過ごしやすい釣り日和です
北沖提周辺も若干のウネリはありますが穏やかです
前日から北沖提に渡っていた方の釣果からいきます
岡村さん一人でこの2枚の写真
ホッケがこの本数!
カレイの枚数も多いですね!アブラコも立派です
一緒に渡っていた仲間はホッケ50本釣っているとか
写真は撮れませんでしたがこの写真だけで好調だったのはお分かりいただけるでしょう
続いてこちらも北沖提に前日から渡っていただっぴさん
ホッケ、ソイ、カレイ、ハッカク
でっかい美味しそうなホッケです
マゾイも立派!
せたな沖提は今年最後らしいです
また来年よろしくお願いします!
続いて東沖提組
南西の風が強くなってきましたね
奥原さんお一人でこの枚数!!
加藤さんも素晴らしい
ソイのサイズもいいですね!
40cmクラスの魚を持って記念撮影です
ラストは横山さん
でっかいアブラコをなんとか引っこ抜いたとか(笑)
マガレイもいいサイズが釣れたみたいでよかった~
せっかくの好調な状態ですが明日から強烈なヤマセが吹きそうです
いい感じなのにもったいないですね~
来週もまだまだ釣れるでしょう
皆様の電話お待ちしていますよ!
朝から10時まで穏やかな天候
昨日までの雨もおさまり過ごしやすい釣り日和です
北沖提周辺も若干のウネリはありますが穏やかです

前日から北沖提に渡っていた方の釣果からいきます
岡村さん一人でこの2枚の写真

ホッケがこの本数!

カレイの枚数も多いですね!アブラコも立派です

一緒に渡っていた仲間はホッケ50本釣っているとか
写真は撮れませんでしたがこの写真だけで好調だったのはお分かりいただけるでしょう
続いてこちらも北沖提に前日から渡っていただっぴさん

ホッケ、ソイ、カレイ、ハッカク

でっかい美味しそうなホッケです

マゾイも立派!

せたな沖提は今年最後らしいです
また来年よろしくお願いします!
続いて東沖提組

南西の風が強くなってきましたね
奥原さんお一人でこの枚数!!

加藤さんも素晴らしい

ソイのサイズもいいですね!

40cmクラスの魚を持って記念撮影です
ラストは横山さん

でっかいアブラコをなんとか引っこ抜いたとか(笑)
マガレイもいいサイズが釣れたみたいでよかった~
せっかくの好調な状態ですが明日から強烈なヤマセが吹きそうです
いい感じなのにもったいないですね~
来週もまだまだ釣れるでしょう
皆様の電話お待ちしていますよ!
スポンサーサイト