fc2ブログ

5月20日 土曜日

沖提情報です

潮具合がよくありません

20170520-01.jpg
水温は暖かくなり昼で12度超え

海は今日も雪代で濁っています

やはりこの状況では厳しく魚を並べての撮影はできませんでした

西沖提の中田さん
20170520-02.jpg
今日は息子さんを連れて大好きな西沖提でしたが苦しい戦い
終了間際の11時から釣れ始めて、そのまま無念のタイムアップでした

東沖提も同じ状況

野々川さんだけ撮影許可を頂けました
20170520-03.jpg
38cmマガレイをGET

朝組の平均枚数は4~7枚と大苦戦です

カニとサメがまた大暴れだったとか・・・


そして午後から組
お迎え時間の18時はまだこの陽の高さ


20170520-04.jpg

20170520-05.jpg
期待を込めてお迎えにいきました

結果はこちらも苦戦
20170520-06.jpg
蛯谷さんに良型マガレイが釣れていました

全員でお持ち帰りは10枚前後

終了間際にイルカショーを見てタイムアップとなりました

巻いてる最中にブリが追いかけてきていたそうです

ヒラメだけではなく、そろそろブリ&イナダも狙えそうですね

この濁りが無くなってくれたらまた釣れることでしょう

一気に濁ったのでまだまだ海の回復は時間かかりそうですね(涙

スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

5月20日 土曜日

 こんにちは 寿喜丸です
今日の瀬棚沖は2.5Mの高い波の予報ですがヒラメ釣りのお客さんが来ています!
5時少し前に出港ですが 予報通り高い波ですが頑張って頂きましょう(笑)

IMG_20170520_053552.jpg
今日のポイントは三本杉沖です水深12~13mからスタートです!
水温は12℃迄上昇して居ます!

IMG_20170520_105117.jpg 川野辺さん
早速良型ゲットのこのサイズ(笑)

IMG_20170520_045907.jpg 後藤さんも
良型ゲットで御座います(笑)
IMG_20170520_050002.jpg
”60㎝のビックサイズ”で御座います(笑)
名人後藤さんは10枚以上は釣り上げて居ましたね(爆)

IMG_20170520_054853.jpg ブラザーさん
も結構良いサイズをゲットして居ましたが(何枚か分かりません?)

IMG_20170520_060431.jpg
名人畑中さんは良いサイズを選別して釣って居た様でしたが(爆)
 5~6枚だったでしょうか(笑)

次第に波風は収まって来ましたが
波風が有ると魚の当たりが分かりにくく大変だったと思います!
沖堤の送迎の時間も有り11時で終了させて頂きました
波が高くて大変だったと思います お疲れ様でした!
 又次回も宜しくお願い致します。てっちゃんに宜しく(笑)





テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
月別アーカイブ