5月26日 土曜
5月24日 木曜
5月23日 水曜
5月20日 日曜
嵐も過ぎてぽかぽかの沖提
穏やかで沖提日和
写真が大量なのでドンドンいきます
東沖提に渡っていた若林さん
なんかデカいのがいます
イソメに51cmのヒラメが喰いついたようです(笑)
下のマガレイもいいサイズですね
ヒラメGETおめでとうございます!
続いて地元の新栄さん
デカサイズがゾロゾロと出てきました
満足そうに魚を見つめる新栄さん(笑)
一緒に渡っていた道下さん
こちらもデカサイズばかり
同じく東沖提の斉藤さん
山木さん
諸澤さん
三人とも良型をキープで大量のチビホッケはリリースだそうです
西沖提常連の中田さん組
東沖提に負けてはいますがこちらもいい感じ
新しいポーズですか?(笑)
ラストは北沖提に前日から渡っていた山崎さん
立派なクロゾイとマガレイ
チビホッケにとんでもないデカさのヒラメが喰いついて逃げられたとか
タモに入らないサイズってことはメーター級ですか?(汗)
全体的に沖提はまだまだこれからもいい感じでしょう
6月に入ってもこの状態が続きそうですね!
皆様満足いただけたようで良かったです(笑)
また遊びに来てくださいね!

穏やかで沖提日和
写真が大量なのでドンドンいきます
東沖提に渡っていた若林さん

なんかデカいのがいます

イソメに51cmのヒラメが喰いついたようです(笑)
下のマガレイもいいサイズですね

ヒラメGETおめでとうございます!
続いて地元の新栄さん

デカサイズがゾロゾロと出てきました

満足そうに魚を見つめる新栄さん(笑)
一緒に渡っていた道下さん

こちらもデカサイズばかり
同じく東沖提の斉藤さん

山木さん

諸澤さん


三人とも良型をキープで大量のチビホッケはリリースだそうです
西沖提常連の中田さん組

東沖提に負けてはいますがこちらもいい感じ

新しいポーズですか?(笑)
ラストは北沖提に前日から渡っていた山崎さん

立派なクロゾイとマガレイ

チビホッケにとんでもないデカさのヒラメが喰いついて逃げられたとか
タモに入らないサイズってことはメーター級ですか?(汗)
全体的に沖提はまだまだこれからもいい感じでしょう
6月に入ってもこの状態が続きそうですね!
皆様満足いただけたようで良かったです(笑)
また遊びに来てくださいね!
5月20日 日曜日
2日間雨風が強くて荒れ模様の瀬棚でしたが今日は良い天気に成りました!
こんにちは 寿喜丸です!
本日は4名のヒラメ釣りのお客さん御案内です
5時出港でポイント目指しましたが最初のポイントは潮の具合が悪くてポイント移動(汗)

移動後のポイントも汐の具合が悪いのか昨日の雨で濁りとの栄めがご覧の通りです!
ヒラメ釣ったのは初めてという石川さん初ヒラメおめでとうございます!
何とも立派な55Cmの肉厚デカヒラメで御座います(笑)
石川さんトータル5枚だそうです(笑)
そして前回の名人大波さんも負けずとこのサイズ!
52Cmで御座います(笑)6枚キープだそうです!
前半エネルギーを蓄えていた豊原さんお久し振りでしょう(笑)
良型を揃えて全部で12枚最大は55Cmと流石名人大漁です(爆)
最後に牧野さん
8枚だそうですが良型を釣って居ます!
57Cm 此の他にミズクサカレイも良いサイズを1枚ゲットです!
俺が心配した以上に皆さん頑張って結構釣った様で御座いました(笑)
11時沖堤のお客さんお迎えの時間もあり終了です!!
有難う御座いました 御疲れ様でした。
こんにちは 寿喜丸です!
本日は4名のヒラメ釣りのお客さん御案内です
5時出港でポイント目指しましたが最初のポイントは潮の具合が悪くてポイント移動(汗)

移動後のポイントも汐の具合が悪いのか昨日の雨で濁りとの栄めがご覧の通りです!

ヒラメ釣ったのは初めてという石川さん初ヒラメおめでとうございます!

何とも立派な55Cmの肉厚デカヒラメで御座います(笑)
石川さんトータル5枚だそうです(笑)

そして前回の名人大波さんも負けずとこのサイズ!

52Cmで御座います(笑)6枚キープだそうです!

前半エネルギーを蓄えていた豊原さんお久し振りでしょう(笑)
良型を揃えて全部で12枚最大は55Cmと流石名人大漁です(爆)

8枚だそうですが良型を釣って居ます!

57Cm 此の他にミズクサカレイも良いサイズを1枚ゲットです!
俺が心配した以上に皆さん頑張って結構釣った様で御座いました(笑)
11時沖堤のお客さんお迎えの時間もあり終了です!!
有難う御座いました 御疲れ様でした。
5月15日 火曜
沖提情報です
本日は絶好の釣り日和
風もせたなにしては控えめでポカポカ日和です
昼の海水温は12度
北沖提に前日から渡っていたヒラメ職人の岡部さん組
岡部さんに67cmのデカヒラメ!!!
3人で6枚釣り上げて、そのうち岡部さんが5枚とか・・・さすが職人パネェッス
続いて朝から組
奥原さん
40cmカレイが今日も多めでホッケがこの数
「すしざんまい!」と叫んでいましたが横綱の風格(笑)
加藤さん
こちらも40cm前後がこの数!
加藤さんも嬉しそうですね(笑)
北沖提に夢中ののりぞ~さん。今日は東沖提です
のりぞ~さんも40cmマガレイを釣っています
枚数もいい感じですね!
ラストは逢坂さん
逢坂さんも素晴らしい結果に
全部〆てあるのでお刺身三昧でしょうか?
もちろんダブル恵比須顔
東沖提に前日から渡っていた方もいたのですが、こちらも満足な結果です
入れ食いの時間もあって忙しかったそうですよ(笑)
やはり今年はシーズンが遅れている印象です
まだまだこれからカレイ釣りが楽しめそうですね
ヒラメの姿も見えましたし、投げ竿&ロックの両刀使いもいいでしょう
本日は絶好の釣り日和

風もせたなにしては控えめでポカポカ日和です
昼の海水温は12度
北沖提に前日から渡っていたヒラメ職人の岡部さん組

岡部さんに67cmのデカヒラメ!!!
3人で6枚釣り上げて、そのうち岡部さんが5枚とか・・・さすが職人パネェッス
続いて朝から組
奥原さん

40cmカレイが今日も多めでホッケがこの数

「すしざんまい!」と叫んでいましたが横綱の風格(笑)
加藤さん

こちらも40cm前後がこの数!

加藤さんも嬉しそうですね(笑)
北沖提に夢中ののりぞ~さん。今日は東沖提です

のりぞ~さんも40cmマガレイを釣っています
枚数もいい感じですね!
ラストは逢坂さん

逢坂さんも素晴らしい結果に
全部〆てあるのでお刺身三昧でしょうか?

もちろんダブル恵比須顔
東沖提に前日から渡っていた方もいたのですが、こちらも満足な結果です
入れ食いの時間もあって忙しかったそうですよ(笑)
やはり今年はシーズンが遅れている印象です
まだまだこれからカレイ釣りが楽しめそうですね
ヒラメの姿も見えましたし、投げ竿&ロックの両刀使いもいいでしょう
5月14日 月曜
5月13日 日曜
5月12日 土曜
沖提情報です
波はまだ高いですが暖かくて釣り日和
朝の風はそこまで強くありませんでしたが、昼前から強めの風
風とともに波もまた高くなってきました
朝に渡っていた3名様の魚の写真だけ撮れました
型も良く枚数29枚もいい感じ
リリースも結構したようですよ
こちらも良型ぞろい
42cmのマガレイを筆頭に22枚
そして延長組
御夫婦で大小混ぜてこの枚数
リリースもかなりの数があり、針を飲んだのはお持ち帰り
40cmオーバーも4枚で見事なサイズと厚みです
顔をデカカレイで隠して記念撮影です(笑)
場所によって釣れる時間と釣れない時間があったとか
状況に合わせてポイント選びをした結果がこの見事な釣果です
明日はまたもや雨の日
せっかく最近釣果があがっているので悪天は勘弁してほしいですねぇ
波はまだ高いですが暖かくて釣り日和

朝の風はそこまで強くありませんでしたが、昼前から強めの風
風とともに波もまた高くなってきました
朝に渡っていた3名様の魚の写真だけ撮れました

型も良く枚数29枚もいい感じ
リリースも結構したようですよ

こちらも良型ぞろい

42cmのマガレイを筆頭に22枚
そして延長組
御夫婦で大小混ぜてこの枚数

リリースもかなりの数があり、針を飲んだのはお持ち帰り

40cmオーバーも4枚で見事なサイズと厚みです

顔をデカカレイで隠して記念撮影です(笑)
場所によって釣れる時間と釣れない時間があったとか
状況に合わせてポイント選びをした結果がこの見事な釣果です
明日はまたもや雨の日
せっかく最近釣果があがっているので悪天は勘弁してほしいですねぇ