fc2ブログ

10月21日 日曜日

 寿喜丸です!早朝5時結構寒くなって来ました!
 海水温度も17℃台に成って来て居ます
PA210010.jpg
 山も次第に紅葉気味です!

今日はヒラメ釣り初めてと言う方をご案内ですが
最近のヒラメは厳しいですよと言いましたがAM6時挑戦開始です!
最少は水深30Mラインからでしたが
PA210005.jpg 林さん
早速良型ヒラメゲット(笑)

PA210002_20181021134626c60.jpg
初挑戦の此の方も良型ゲットで超嬉しそうです(笑)
この後も良型のマゾイも数釣り当然ヒラメも何枚?(爆)

徐々に最近釣れて居る50M~60Mと水深を深場に移動して


PA210006.jpg
デカイマゾイも数匹ゲットで満足そうで御座います(笑)
更に!!

PA210009.jpg デカイ!
60Cmオーバーのデカヒラメで超嬉しそうです

PA210008.jpg 林名人
 流石で御座いますね~~

   暫くぶりで満足の釣果の様ですね(笑)
10時迄の釣行でしたが其れなりの釣果は有った様で御座いました。





スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

10月14日 日曜日

 寿喜丸です 暫くご無沙汰してしまいました
10月に入り早朝5時は未だ暗くて寒いです
今回は真鱈爆釣軍団のメンバー5名様をご案内です!
 水深140Mからのスタートに成り早速真鱈&ヤナギノマイ
順調に上がって来ていますが 
カメラを向けるタイミングをスッカリ忘れてしばらく見とれて(爆)
PA140001_20181014135307b95.jpg 気が付けば
こんな状態に成って居ました(笑)
PA140002_2018101413530836d.jpg
デカイ真鱈腹の感じも良いですね!

PA140003.jpg
 
 軍団のボス
松さんもこんな感じで(爆)
   波風も穏やかで暫くぶりで良い凪です!

PA140004.jpg
ご本人あっち向いていますがロットは良い感じに成って居ますよ!

PA140005_20181014135312677.jpg 良い感じです!
 ガ~ァ~-
 後で撮ろうと思って居ましたが写真はこれだけ(涙)
1人 2人とクーラー満タン状態で10時には帰港です!
残念です 次回は忘れずに撮ります。




テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
09 | 2018/10 | 11
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
リンク
月別アーカイブ