4月18日 木曜日
いい加減に風がおさまって欲しい寿喜丸です
朝は軽いヤマセでしたが、10時頃から南西の強風
海水温は10.3℃。ですが海はここ数日と同じ白波状態
海に濁りはありませんが、風で大変な釣りになっています
後半の強風の中も上で頑張っていた生島さん
強風になった後半から釣れ始めたみたいです
赤いデカホッケをキープしていますね!
下で頑張っていた鷲尾兄弟
兄は38cmが3枚
もっとホッケが欲しかったみたいですが残念!
そして弟
カレイの枚数はありますが、ホッケの姿がありません
いつものすしざんまいポーズでいい笑顔を見せてくれました(笑)
ホッケもカレイも安定してきましたが、天候が安定していません
明日からまたちょっと荒れる予報
落ち着いて釣りを楽しめる天候が待ち遠しいです
朝は軽いヤマセでしたが、10時頃から南西の強風

海水温は10.3℃。ですが海はここ数日と同じ白波状態
海に濁りはありませんが、風で大変な釣りになっています
後半の強風の中も上で頑張っていた生島さん

強風になった後半から釣れ始めたみたいです
赤いデカホッケをキープしていますね!
下で頑張っていた鷲尾兄弟

兄は38cmが3枚
もっとホッケが欲しかったみたいですが残念!
そして弟

カレイの枚数はありますが、ホッケの姿がありません

いつものすしざんまいポーズでいい笑顔を見せてくれました(笑)
ホッケもカレイも安定してきましたが、天候が安定していません
明日からまたちょっと荒れる予報
落ち着いて釣りを楽しめる天候が待ち遠しいです
4月17日 水曜日
4月16日 火曜日
4月14日 日曜日
4月13日 土曜日
いつものパターンで昼前から暴風です
朝は昨日と同じで穏やかでした
お迎えの時間はこの状態で強風と白波状態
11時にもう片づけていた人がいたようなのでお迎えに行くと、
ほぼ全員が時間前なのに片付け終わっていました
今日もホッケ祭りです
まずは神崎さん
真っ赤なホッケがこの量
カレイもいい感じで釣れていますね
記念撮影しているのを横から写させてもらいました(笑)
昨日もホッケ祭りの吉田さんと小野田さん
今日は色とサイズを厳選してキープはこれだけ
リリースいっぱいしたみたいです。高級魚なのに贅沢ですな!
今日も笑顔のお二人。
二日分の魚の処理がんばってください
ラストは藤島さんとだっぴさん
強風の中、上部で良く頑張りました
お2人ともお疲れ様でした
今日は下で釣っていた方々のほうが釣果が良かったですね
今後は上にこだわらなくて良さそうです
来週はちょっと天候が悪そうな感じですが(汗)
朝は昨日と同じで穏やかでした

お迎えの時間はこの状態で強風と白波状態
11時にもう片づけていた人がいたようなのでお迎えに行くと、
ほぼ全員が時間前なのに片付け終わっていました
今日もホッケ祭りです
まずは神崎さん

真っ赤なホッケがこの量

カレイもいい感じで釣れていますね

記念撮影しているのを横から写させてもらいました(笑)
昨日もホッケ祭りの吉田さんと小野田さん

今日は色とサイズを厳選してキープはこれだけ
リリースいっぱいしたみたいです。高級魚なのに贅沢ですな!

今日も笑顔のお二人。
二日分の魚の処理がんばってください
ラストは藤島さんとだっぴさん


強風の中、上部で良く頑張りました

お2人ともお疲れ様でした
今日は下で釣っていた方々のほうが釣果が良かったですね
今後は上にこだわらなくて良さそうです
来週はちょっと天候が悪そうな感じですが(汗)
4月12日 金曜日
4月11日 木曜日
今日も絶好の釣り日和
朝は寒かったですが、日が昇るとポカポカ日和
ヤマセ~西に変わりましたが波は穏やかです
海水温は今日はさらに上昇して9.2℃
やっと10℃が射程距離に入りましたね
今日は写真は少な目ですが内容が濃いです
まずはこちら
赤いホッケが釣れまくってます
そして今年最大サイズの48cm!
もう一丁
こちらも見事なホッケ祭り
代表して山川さんが写ってくれましたよ
(後ろのお二人が映っちゃってましたのでモザイクかけちゃいました)
そして宮崎さん
一人でやりたい放題(笑)
何枚あるんでしょうね(数えるの放棄です)
他の方々も30枚くらい釣っていたみたいですよ
サイズは小さくなってきましたが、枚数釣りが始まった感じです
皆様のお越しをお待ちしてます!!
朝は寒かったですが、日が昇るとポカポカ日和

ヤマセ~西に変わりましたが波は穏やかです
海水温は今日はさらに上昇して9.2℃
やっと10℃が射程距離に入りましたね
今日は写真は少な目ですが内容が濃いです
まずはこちら

赤いホッケが釣れまくってます

そして今年最大サイズの48cm!
もう一丁

こちらも見事なホッケ祭り

代表して山川さんが写ってくれましたよ
(後ろのお二人が映っちゃってましたのでモザイクかけちゃいました)
そして宮崎さん

一人でやりたい放題(笑)
何枚あるんでしょうね(数えるの放棄です)
他の方々も30枚くらい釣っていたみたいですよ
サイズは小さくなってきましたが、枚数釣りが始まった感じです
皆様のお越しをお待ちしてます!!
4月10日 水曜日
いい天気のせたな町
朝から海にはウネリがあり、9時頃まで無風でした
いつものように昼は風が強くなっています
朝の無風が南西に変わり、ウネリも激しくなりました
本日の沖提周辺海水温は8.4℃で、昨日より上昇しています
まずは逢坂さんの釣果から
良い型のカレイと共にお久しぶりの登場、皆様大好き赤いホッケ
青木さんとおじいちゃん
お2人でこの2枚の写真。こちらもホッケがいい感じですね
本日の最大サイズは43.5cmで81歳のおじいちゃんが釣り上げています
ラストは昨日から連戦のノリゾーさん
天候も良かった為か、昨日より釣れてますね!
お一人分は並べきれず魚の写真はありませんが釣れてましたよ!
全員本当に楽しそうな笑顔でよかったです(笑)
しばらく好天が続きますので明日以降も笑顔が見れるでしょうね
皆様ありがとうございました!
朝から海にはウネリがあり、9時頃まで無風でした
いつものように昼は風が強くなっています

朝の無風が南西に変わり、ウネリも激しくなりました
本日の沖提周辺海水温は8.4℃で、昨日より上昇しています
まずは逢坂さんの釣果から

良い型のカレイと共にお久しぶりの登場、皆様大好き赤いホッケ
青木さんとおじいちゃん


お2人でこの2枚の写真。こちらもホッケがいい感じですね
本日の最大サイズは43.5cmで81歳のおじいちゃんが釣り上げています
ラストは昨日から連戦のノリゾーさん

天候も良かった為か、昨日より釣れてますね!

お一人分は並べきれず魚の写真はありませんが釣れてましたよ!
全員本当に楽しそうな笑顔でよかったです(笑)
しばらく好天が続きますので明日以降も笑顔が見れるでしょうね
皆様ありがとうございました!