5月3日 金曜日
激しい雨がやっと抜けてくれたせたな町
案の定海には激しい濁りが残っています
写真で見ると普通ですが、濁りとウネリがまだまだあります
朝方なんてモロに茶色でした
雨で山の雪が解けたせいか、海水温も9℃まで下がっています
正直今日は釣果に全く期待してませんでした(笑)
常連の兜さん、今日は息子さんを二人連れて来てくれました
父親の力を見せつけるようにデカサイズを4枚上げています
42cmで超肉厚!
悪天候でしたが楽しめたようで、3人とも笑顔です(笑)
続いて阪本さんと小木さん
最後に思い切り内側で釣りをしてみたら釣れまくったそうです
今年は先端より内側が強いですね!
良型ばかり揃えてお2人も嬉しそうでした
濁りが強すぎてホッケは厳しかったみたいです
この悪条件でもこれだけ釣れたことに驚きです
昨日も実はお客さんが渡っていました
8時頃から強風と共に雨が降り始めてギブアップ
撮影NGだったのでブログ更新しませんでしたが、
ホッケもカレイもいい感じに釣れていましたよ
GWラストスパートです
明日以降は濁りがとれていい条件で釣りが楽しめるんじゃないですかね
案の定海には激しい濁りが残っています

写真で見ると普通ですが、濁りとウネリがまだまだあります
朝方なんてモロに茶色でした
雨で山の雪が解けたせいか、海水温も9℃まで下がっています
正直今日は釣果に全く期待してませんでした(笑)
常連の兜さん、今日は息子さんを二人連れて来てくれました

父親の力を見せつけるようにデカサイズを4枚上げています

42cmで超肉厚!

悪天候でしたが楽しめたようで、3人とも笑顔です(笑)
続いて阪本さんと小木さん

最後に思い切り内側で釣りをしてみたら釣れまくったそうです
今年は先端より内側が強いですね!

良型ばかり揃えてお2人も嬉しそうでした
濁りが強すぎてホッケは厳しかったみたいです
この悪条件でもこれだけ釣れたことに驚きです
昨日も実はお客さんが渡っていました
8時頃から強風と共に雨が降り始めてギブアップ
撮影NGだったのでブログ更新しませんでしたが、
ホッケもカレイもいい感じに釣れていましたよ
GWラストスパートです
明日以降は濁りがとれていい条件で釣りが楽しめるんじゃないですかね
スポンサーサイト