fc2ブログ

2月9日 水曜日

こんばんは、寿喜丸です。


きょうの瀬棚は寒かった、南東の風、曇り空です、凪は良いのですが。


あさ7時、冷たい手指に息を吹き掛けながらウスメバル釣りの餌を付けて出港です。


漁探を見ながらポイントに付き仕掛けを投入、早速良い当りが有り巻き上げて見て。


 


クロゾイばかりの数珠つなぎ1度に20尾とか。


何回か投入後に。


シマゾイ(黄ゾイ)も3匹混って釣れて居ましたが、


11時頃迄の釣果はクロゾイ、大小合わせて135匹、5?入りで9箱、の釣果でした。


 


 そして午後からは(13時)何か良さそうなサクラマス、ヘラ引き漁です。


 


54?、何キロ有るのか、1度に5匹とか有りまして、16時迄の釣行でした。



帰港後薄暗い中の撮影で色変ですが、小サクラちゃんも合わせ48尾釣れましたが。


前回よりは型が良い様でした、ようやくせたなにもサクラ前線が来たような(爆)


此れからが楽しみです、須築港からは、3?のサクラ釣れたの情報も有りました。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

うわぁぁぁぁ・・・。

お話の通り本当に大漁ですね
。・:*:・゜☆ ネ兄 ,。・:*・・゜☆
おめでとうございます。
これからもがんがん釣ってください!

むつみさん、こんにちは。

今出荷して来ましたが、一番大きいのは2.5㎏でしたよ。
1度挑戦してみませんか?
コメントありがとうございました。

久しぶりです!

サクラ凄いですね
1度に5匹って何本針ですか
仕事が落ち着いたらまた、松永さん達と伺いますので宜しくです。

加藤さん、こんにちは。

サクラマス釣りは、ヘラ引きです。
針は6本ですよ、昨日は多分全部の針に掛って居たと思いますが、結構途中で外れたりとか有りますので。
バケでの釣りでも5本の針で全部とかって有りますから(爆)ですよ。
マスは常に回遊して居るので、タイミングが上手く当たると良いのですが、むずかしいよね~。
釣って見るしか無いですよ(笑)
此の時期寒さとの戦いですよ。
コメント有難う御座いました。 

ソイ、サクラ大漁ですね~

又、チャレンジしたいですね!

来週天気良さそうですね(笑)

ゆってぃ―さん、こんにちは。

本命はウスメバルですがから、ソイは外道で御座います(笑)
サクラは流れもの、上手く捕まえましょうよ(笑)
来週時間有りそうですか?又連絡ください。

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ