こんにちは、寿喜丸です。
昨夜の笑ってコラえて、ダーツの旅を見まして寿喜丸の出番が無くチョト残念でした。
結局は、アンコウ漁、寿喜丸の弟の方に持って行かれましたよ(笑)
瀬棚の良い所とか、面白い所とか美味いものとか、色々放送されましたが。
マダマダ瀬棚には、良い所、美味い物とか有ります、これを機会に是非遊びに来て下さい。
そして早速ですが、今日は大漁でした”何が大漁ですか?
デカマゾイですよ
凄いでしょう
↑おまけに(笑)アングル変えてもう1枚
62?
62?、4.2?は寿喜丸の記録更新です、
マゾイはこの他に42?とか3尾、クロゾイも40?クラスとかで11尾、
ウスメバルも大漁
ウスメバルは合計193尾、ガヤ、60尾、後は情けない姿のホッケは無数。
こんな感じで春遠からず!の感じですがね〜
スポンサーサイト
昨夜は、寿喜丸船長の出番無かったようで・・・
面白いギャルの方出てましね(爆)
本日のマゾイ、デカイですね!!!
ソイも釣りたくなりますね~
サクラジギング来週お願いします。
この番組は面白く無いと駄目なんですね~
弟のアンコウ漁に持って行かれました。
今日のマゾイ凄――イ曳きビックリでしたよ(爆)
そろそろデカゾイの季節が近づいた様な気配です、油断出来ませんねー
来週良さそうな感じですねー、期待して居ます頑張りましょうよ。
昨日は第一弾を完成させ(茹でに蒸しに、揚げ)第二段を血抜き段階まで持って行き終了しました。
本日摺りたいと思います。
今回は手を切ることもなく。終了しました。
本当にご馳走様でございました。
ソイ、本当に超ビッグですね
Σヽ(゚Д゚○)ノ
すごい引きだったんでしょうね。
サクラはまだ釣れますか?
今度、釣り方を教えてくださいよ。自分ばかりつらないで・・・・(怒)
それはそうと、笑ってこらえて」は残念でしたね。TV写りが悪いとは思えないけどね・・
慰めの言葉です。
さばきも無事終了の御様子安堵です(笑)
又美味しい所お願いいたします。
デカゾイの特にマゾイの曳き方は格別ですよ。
サクラはマダマダ此れからです、一度はチャレンジして見ては如何でしょうか?
コメント有難うございました。
マゾイは成長が遅い様です、此のサイズに成るのには誰にも釣られる事もなく、何年生き延びた事でしょうね、今度調べ報告します。
ウスメバルの釣り方は何時もテッチャンには言って有ったのでは無いでしょうか?
釣りたくても釣れない事の方が多いようです。
メバルな賢くて、釣りは難しいんですよね~
船長に負けないようにこれからも努力(勉強)です。よろしく指導してください。
と言ってもデカゾイは悔しいね。
私の記録は52cmだからね~
あ~ クヤシイ!
釣ろうとし頑張ってもなかなか釣れるもんでは無いと思います、今回もタマタマですよ。
ウスメバルが目的でしたから、目的外です、外道でしょう。
しかしメバルの4号の小さな針でハリスは3号です、運良く釣れたと思っていますが~タイミングが良かったのでしょうね~(笑)