2月27日 日曜日
きょうの瀬棚は南西の風、日中北西の風になりましたが、朝からチョット吹雪模様です。
今日はNORTH MEISTERのメンバー、トモさんが以前から気になって居た沖堤の状況、
きょう仲間5人様(計6名)と共に朝5時半頃から渡船釣行開始となりましたがー
本当は北沖堤の予定でしたが状況悪くて、東沖堤でロック フィッシングです。
寿喜丸はその後釣り大好きのむつみさんと、修行中のYとサクラマス釣りに出たのですが、
向かった先は、波が結構高くて、シ―アンカーを入れての釣行です。
1時間ほどの釣行ですが、サクラはむつみさんが4尾とホッケ数匹程度です。
Yはサクラは当りは有る物の喰いが悪くてバラシ、ホッケはばかりでした
10時過ぎに船長1人で土産用のサクラ釣りに行って来ましたがヤッパリ喰いが悪いようです。
それでも頑張ってサクラ大小合わせて8尾、ホッケ1尾ギスカジカ1尾何とか土産は出来ました。
沖堤のトモさんからTEL有り6人でホッケ2尾と駄目情報です。
釣行中にゆってぃ―さんからのTELでしたが、置き竿でTEL中に強烈な当たりがー
スレ掛りサクラ、ゆってぃ―さん又釣り中にTEL下さいね―お土産出来ました(笑)
悪戦苦闘の様でしたが11時過ぎ吹雪の中の帰港と成りました、お疲れ様。
こちらも潮具合が悪い様です、天候良ければ良い釣果が出来る思いますが。
又暖かくなったら沖堤の調査お願いします(爆)調査釣り有難う御座いました。