fc2ブログ

4月21日 木曜日

こんにちは、寿喜丸です。


昨夜書き込みました、寿喜丸ブログ開設から丁度1年の今日。


同じ日に関西からJCAさんが瀬棚の沖堤に再度挑戦に来て下さいました。


寿喜丸ブログ開設と、1番最初にコメントを下さった忘れがたい方なのです。


その時の様子を「ばらのいあ」さんのブログで(今回は来ていませんが)


そして今日は2回の迎えに成ります、まずは、昼に帰られましたお客様から。


残念ですが時間が無くて、皆さんの釣果を報告出来ませんが。


 Feさんの釣果。


御二人でしたが、もう一人の方も大体同じ位の釣果だそうですが。



良型のクロガシラ&マコガレイです。



他の皆様も10尾〜20尾位だそうです、ホッケはチョット控え目だそうです。


どなたも釣れ無いとは言いながら其れなりに有る様に見えましたが(笑)


まだ沖堤には5名さんが17時迄頑張って居ます。


 


ブログ様の取材を兼ねて15時過ぎから沖堤の様子を伺って来ました(爆)



鳥村さんが丁度カッコ良くフルキャストをして居ました100m以上投げるとか。



タイミング良く釣れた良型のマガレイです。


 JCAさんのクーラー


綺麗な38?のマコガレイ、クロガシラ、マガレイ等20枚以上は有るそうです。


良型のマコ、クロ、マガレイも。


 


そして船着き場付近の様子ですが。


 43?のマガレイ



KAさんはビックリサイズ肉厚で美味そうな43?のマガレイです。


この他にも良型のカレイ達が何枚有ったかは?数えませんでした(笑)


 TGさんは凄いんです。


とか


 


何と見えて居るだけで23枚此の後も追加が何枚か有りました。


 JHさんは


何か怪しい格好して居ましたが、俺は10??何枚かな?だそうです(爆)


ホッケは午前も午後も全般にあまり良く無かった様でしたが。


皆さん1日中大変御苦労様、お疲れ様でした。


JCAさんと鳥村さんは明日も早朝から頑張る様です、御苦労様です。


皆様今日も一日有難う御座いました、又遊びに来て下さいね。


 


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんばんは!

今日は、平日と言うのに大変な混雑ぶりでしたね!
(貸切を狙っていたのですが(笑))
入った場所では、数は出ませんでしたが、それなりの釣果で楽しめました。
気温は、低かったですが、せたなにしては、風も弱く天候も崩れず良かったです。
今度は、マの数釣りを目指して行きたいと思います。
また、よろしくお願いします。

Feさん、昨日は有難う御座いました。

時間厳守が守られずにビックリでしたが(怒)

何とか皆さんには心配やら迷惑掛ける事と無く安心しましたが。
平日でも最近は意外と混雑する事が多いですね。
凪が良くてもお客さん〇の時も有るし、不思議と集まる時は集中しますね(汗)
カレイも数は出ませんが、それなりに皆さん釣っては居るようですね(笑)
マもまだこれから?でしょうね、昨日43㎝の肉厚のが有りましたし。
又来て下さい。コメント有難う御座いました・

ちょうど1年前になりますが、大変お世話になりました。

今年もJCA氏と同行したかったのですが、
経済的理由の因り、残念ながら断念しました。

こちらでは、1枚釣れれば良い方のカレイですが、
2桁当たり前の瀬棚のカレイに度肝を抜かれました。

また、瀬棚に挑戦したいと思ってますので、
その際はぜひよろしくお願いいたします

ばらのいあさん、はい、ちょうど1年になります。

今回JCAさんとご一緒でお逢い出来ると楽しみにして居ましたが、残念です。

思い出したように昨年「ばらのいあさん」の記事を、断る事も無く勝手に入れてしまいました、御免なさい。
今年の瀬棚沖堤はまだ海水温℃が低いのか?大分遅れて居るようです、まだクロガシラカレイ等たまにですが、抱卵状態のも釣れて居るようです。
何時か又瀬棚の沖堤に遊びに来て下さい、御待ちして居ます。

コメント有難う御座いました。
カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ