4月24日 日曜日
おはようございます、瀬棚港寿喜丸です。
遅く成りましたが、毎週楽しみにして居る木曜日の新聞。
遅れて来た新聞こちらです↓↓金曜日の遅くに配達されました。
昨日いつもお世話に成って居ます ゑびすや釣具店さん
天候が悪いので遊びにお邪魔して改めて新聞の中身のお話に成り。
今回は瀬棚新港の釣れ情報3ページ目、7ページには須築漁港の情報。
そして9ページ目には4月10日の東沖防波堤のこんな情報も
13ページ目には↓↓ こんな情報も載って瀬棚港の満開情報です(爆)
他にも18ページ目にもせたな町北檜山区太櫓海岸の釣れ情報も。
是非ゑびすや釣具店で ご購読してじっくり中身を確認してください。
昨日の悪天候で休んで居ました沖堤、今日も駄目かもが大方の見解。
多くのお客様が24日の釣行キャンセルが続発しました(涙)がぁー。
今朝は東沖防波堤に勇気ある若き釣り人達(5名さん)が函館市から(爆)
早朝3時にはそれまで降って居た雨も上がり、風も西方向に変って居ます。
これから徐々に天候も回復して昼までの釣果が楽しみです。
楽しみにして居ました沖堤から、昼まで待たずに10頃にカエルコールが(汗)
南風が強くて、迎えに来てー、確かに風強く波も有り海も濁って高潮状態です。
ご覧の通り ↑ ↓此の釣果は秋葉さん1人分です。
他のメンバーさんも↓↓38?のマガレイ&45?のホッケも
皆さんカレイは6枚〜8枚位だそうですが型が良かった、だそうです。
最後に笑顔で有難う御座いましたー(爆)
時化の後で濁ったり、後半は風強かったりで条件は良く無かったと思います。
2時間早く帰港に成った割合には、好釣果だった様に思いますが?
お疲れ様でした、又遊びに来て下さいね。