fc2ブログ

6月18日 土曜日

こんにちは、瀬棚港の寿喜丸です。


今日の瀬棚は昨日の晴天に変って曇り空風も朝の内は穏やかでしたが


次第に南西の風が吹き始めて沖堤にも波が被る様に成って来ています。


北沖防波堤には昨日夕方15時から3名さんと19時から1名さんが渡船です、


15時から釣行のイケさんからは17時頃TELが有りまして「どうしましたか?」


と聞いたら「船長53?ヒラメがワームで釣れましたー!」


とても嬉しそうなTELで「それは良かったーまだ釣れるかも頑張って下さい!」


「ハーイ頑張リます」ととても嬉しそうでメンバーの皆さんもファイトが(爆)


 真っ赤な夕陽が!


19時に1名さんを渡船の時に待って居た様に嬉しそうにヒラメを見せて頂きました、



早々と釣り上げた53?の良型ヒラメです!!


そして本日は2時半頃東沖防波堤に4名のお客さんの渡船を済ませた後は、


今日の船でのヒラメ釣りのお客さんが4時出港で瀬棚沖ポイントで釣行を開始しました、



最初からピンボケ写真で申し訳有りませんA.Yさん御免なさい、


養殖放流したヒラメ(パンダ)48?の肉厚です、A.Yさんはこの後40?のサイズが1枚です(涙)



H.Sさんは52?とか同じ位の!


(パンダヒラメ)等も全部で6枚をキープし、リリースなども数枚有りましたが(汗)



R.Mさんは絶好調で超嬉しそうで!良型揃いで9枚キープでした(汗)



新しいロッドに魂と最初は調子の出なかったA.Tさんは50?サイズを2枚キープで!


 珍客マフグ


「何て言うフグ??」初めは名前が分からず!図鑑で調べました(汗)


色んな特徴などからマフグだそうで、トラフグと違いトラフグに比べ


味は落ちるが、価格が安く、漁獲量が多い為、大衆料理店の主に「フグ鍋」


に使われる様で、トラフグは皮膚も食用に成るが、


マフグは皮には毒が有るので要注意だそうです。


 


中々調子が出なくてリリースサイズばかり数釣りをして居ましたM.Kさんにも!


キープしたのは50?近いサイズが4枚でリリースしたのは多分10枚以上と(涙)


その後はウスメバルを釣たいとポイントには行ったのですが、潮が速く風も強く成り(涙)


ヒラメは船中釣果で22枚でしたが、10時半頃迄で終了に成りました、


帰りには北沖堤に寄り納竿済みのお客さん4名を乗せて帰港に成りました。


北沖堤のイケさんのメンバー3名さんはヒラメの後は釣果は伸びずに(涙)


もう1人の北沖堤に一緒に居ました若林さんだけはイケさんのメンバーも驚きの爆釣!


1人で汗流して3本のロッドをフル回転!仕舞にはロットを2本で(爆)



全ー部1人の釣果良型のホッケが50尾位と、良型のアブラコ6尾も


カレイ類



45?のクロガシラ等々全部を1人で(爆爆爆)



ホッケもアブラコも良型のクロガシラも!


更には「波が無かったらマダマダ釣れたなー」!


何とも凄過ぎの爆釣マシーンです(汗汗)


こんな釣果を見せられた他のメンバーさん達には魚を見せて頂けませんでした(涙)


最後に若様は「瀬棚の沖堤の魚はまだ釣れる、大丈夫だよ!」と言って居ましたが。


俺には分かりませんが色んな釣り方が有るのでしょうねー、


皆様大変お疲れ様でした、有難う御座いました。


   


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お疲れ様です。

今日はほぼねらい通りの釣りが出来ました!
釣果のほとんどは7時くらいまでのです。もう少し先端部分で出来ればまたマゾイがあがったかも…(笑)
またホッケがオーダーされたら行きますのでよろしくお願いします!

発泡ありがとうございました!!

若、やりすぎです!

 他の人にも魚、とっとけ!
さばくのに苦労するのは、あなたです。
船長!体調が悪く、釣りしてません!
回復したら顔だしまーす。

若林さん、お疲れ様でした。

貴方はいつ来ても爆釣マシーンですね(汗)

あまり他のお客さんに刺激を与え過ぎですよ(爆)

マー貴方の研ぎ澄まされた完成度と言いましょうか!
だけれど釣り過ぎです(爆)
石田名人もイライラして居る様ですが(爆爆)

又遊びに来て下さいね。
コメントを有難う御座いました。

石田さん、こんばんは。

しばらくお姿が見えなくて心配して居ましたが(涙)
若様はきょうも爆釣で他人様に羨ましい目で睨まれて居ましたが(爆)
石田さん体調回復したら一緒に来て少しブレーキをかけて下さいヨ(笑)

待っていまーす、コメント有難う御座いました。

こんばんわ。

またまた沖提ヒラメ釣れてしまいましたか~(汗)
居るんですね、沖提周辺。

自分も、早く釣りて~な~(笑)


お疲れ様でした!

ゆってぃーさん、おはようございます。

前日の夕方渡船後間も無く釣れて!
更なる釣果を期待して居たのですがその後は無かった様で残念です(涙)
しかしその後の爆釣マシーンの1人で忙しい釣果に圧倒されたようです(汗)

イルカは毎日イルカら毎日がウオッチング(爆)

おはようございます。昨日はありがとうございました。

初ヒラメだったのでパニクってました(笑)ゲット出来て大満足です。他2名は残念ながら釣れませんでしたが、ホッケ・ソイ・アブと楽しめました、またチャレンジしたいと思います(笑)
それにしても、もう1名の若さん凄いの一言です
3人の合計の3倍位の釣果ですから・・・
これからはまだ腕上がるように頑張ります(笑)

イケさん、昨日はお疲れ様でした。

早くからのヒラメで(汗)帰港までには3枚は確実と思って居ましたが(涙)
でも嬉しい顔が見れて良かったです!(笑)
若様は何処へ行っても、何を釣らせても何時も爆釣マシーンですから(爆)

又ヒラメに挑戦して下さいよ、待って居ます。
コメントを有難う御座いました。

投稿遅れ申し訳無いです。

中々リベンジ果たせず、寿喜丸さんの術中にはまりそうです。
次回こそ仇を討ってやる!?

千歳市A.Tさん、こんにちは。

そうですかねーリベンジ果たせませんか?
俺にはそのように見えませんでしたが、
新しいロッドには結果が出たし、魂も入った様でしたが?

翌日のブログを見たと思いましが更に悪くてヒラメのキープも出来ない方も居ましたから(汗)
メバルも潮が速くて思う様な釣果に繋がりませんでしたからね、
俺がどうにかできる事では有りませんから。
カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
月別アーカイブ