fc2ブログ

11月1日 土曜日

こんばんは 瀬棚港寿喜丸です
ブログ更新もせず暫く御無沙汰してしまいました!
今日は半年ぶりで栗沢町から鱈釣りに4名さんで挑戦で御座います
挑戦と云っても此のメンバーさんは何時も爆釣メンバーで特に心配はしていませんが(笑)
今朝の瀬棚は南東の風ですがそんなに寒くは有りません!
海水温は15℃少し曇って居有るようですが雨の心配は無さそうです!
DSC00602.jpg 
ポイントに着いて風が少し強めに吹いているのでシーアンカーを投入!
しかしきょうは上潮(南から北に流れます)結構速い様です
水深130Mでラインが170Mとか出て行って大変です我慢の釣行です(涙)
DSC00603.jpg 渡辺さん
ようやく少しだけ(笑)良型サイズでスタートで御座います(汗)
DSC00604.jpg 
柄沢にもチョット控え目サイズ(笑)
DSC00605.jpg 松永さん
大分良いサイズ(爆)で此の前に小さめサイズ3尾釣って居ました!
DSC00606.jpg 
大槻さんは苦戦して居ましたが今日一番の良型で少し御機嫌治ったでしょうか?
DSC00607.jpg 今日一番!!
流石 松さん負けずと更にサイズアップしてしまいました(汗)
今日は波風もだんだん強く成り潮の流れも速くて(涙)
何回もポイント移動しながらの釣行で思うように写真も撮る事が出来ず(涙)
結局12時迄頑張って来ましたが鱈の数を数える事も無く終わってしまいましたが
皆さん其れなりの釣果は有ったと思いますが?・・・・
お疲れ様でした 又次回様子見に来てください 有難う御座いました。
スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ