11月2日 日曜日
こんにちは 寿喜丸です
今日は昨日鱈釣り帰港後13時半から北沖堤に5名の戦士達が上陸です!
渡船時間は まだ南東の風が少し強めに吹いて雨も心配ですが
(大丈夫だよ頑張るから)だそうです(笑)
朝6時に迎えの時間に成りましたが風は弱く雨も殆ど降らなかった様です!
見た感じクーラーボックスを軽そうに運んで見えたのですが
(釣れなかったの?)と聞いたらあ(そんな事無いよ)との御返事です!
早速店開きして頂きました(笑)
先ずは弘中さん立派な73㎝のイナダです渡船後直ぐに釣れたそうです!
御覧のこの笑顔 タップリ楽しんで遊んで頂いた様です(爆)
45㎝と50㎝のヒラメも釣れました~~!
嬉しそうな高橋さんと山内さんの御二人です!
デカアブラコも 何が入って居るのか?お腹パンパンです!
良型の30㎝のハチガラも有り
何時も爆釣の山下さんも ビックリして居ました(笑)
40cmの良型ソイ&アブラコソイは結構な数釣れて居ましたが
雨が降って来たり数が多く並べるの大変そうでやめました(苦笑)
最後に皆さんで集合写真で御座います(爆)
皆さん良い顔頂きました有難う御座いました!!
昨夜は今時期としては温かで風も弱くて楽しんで頂けた様です!
又遊びに来て下さいね。
昨日に続いてブログ更新することが出来ました有難うございます(笑)
今日は昨日鱈釣り帰港後13時半から北沖堤に5名の戦士達が上陸です!
渡船時間は まだ南東の風が少し強めに吹いて雨も心配ですが
(大丈夫だよ頑張るから)だそうです(笑)
朝6時に迎えの時間に成りましたが風は弱く雨も殆ど降らなかった様です!
見た感じクーラーボックスを軽そうに運んで見えたのですが
(釣れなかったの?)と聞いたらあ(そんな事無いよ)との御返事です!
早速店開きして頂きました(笑)

先ずは弘中さん立派な73㎝のイナダです渡船後直ぐに釣れたそうです!

御覧のこの笑顔 タップリ楽しんで遊んで頂いた様です(爆)

45㎝と50㎝のヒラメも釣れました~~!

嬉しそうな高橋さんと山内さんの御二人です!

デカアブラコも 何が入って居るのか?お腹パンパンです!

良型の30㎝のハチガラも有り

何時も爆釣の山下さんも ビックリして居ました(笑)

40cmの良型ソイ&アブラコソイは結構な数釣れて居ましたが
雨が降って来たり数が多く並べるの大変そうでやめました(苦笑)

最後に皆さんで集合写真で御座います(爆)
皆さん良い顔頂きました有難う御座いました!!
昨夜は今時期としては温かで風も弱くて楽しんで頂けた様です!
又遊びに来て下さいね。
昨日に続いてブログ更新することが出来ました有難うございます(笑)
スポンサーサイト