4月22日 水曜日
せたな町の寿喜丸から沖堤情報です
波と風がまだ残る中、各3箇所の沖堤にわたっている方々がいます
もうちょっと落ち着いた天気予報でしたが、今日も荒れ気味の天候
夜明けと共に南西~南の強い風が吹き付けていました
波も各沖堤に突撃していて先端部は波をかぶりまくっています
本日の海水温はお昼で8.5度
まずは西沖堤から
内側に投げる分には攻めやすい南風を受けての挑戦です
常連さんのヒロさんの釣果
40cmのクロを筆頭に4枚とホッケ2尾
いいサイズが釣れていましたが納得いかない釣果とのこと
続いて東沖堤
こちらも常連様の茂木さん
カレイ6枚、ホッケ4尾、クロゾイ1尾
惜しくも40cmに届きませんでしたが、見事なマガレイとクロ!
風がおとなしいうちに上部先端部で釣り上げたそうです
最後に前日から北沖堤に御宿泊の匿名希望さんコンビ
バカでかいホッケと見事なアブラコ!
お腹がポンポンのクロゾイと44cmのぶっといホッケ!
45cmの見事なアブラコも釣れていました!
前日夕方に渡って1時間後に天候が荒れて攻めきれなかったそうです
それでも北沖堤の端から端までくまなく執念のアタックでこの釣果をGET!
4月に入ってから本当に天候が荒れまくってて残念です
今年の3月のような落ち着いた天候の日があれば魚はちゃんと喰い付くんですがね~
本当に天気に祈るしか無い毎日です
悪天候でしたが皆様本当にお疲れ様でした!!!
波と風がまだ残る中、各3箇所の沖堤にわたっている方々がいます
もうちょっと落ち着いた天気予報でしたが、今日も荒れ気味の天候
夜明けと共に南西~南の強い風が吹き付けていました

波も各沖堤に突撃していて先端部は波をかぶりまくっています
本日の海水温はお昼で8.5度
まずは西沖堤から
内側に投げる分には攻めやすい南風を受けての挑戦です
常連さんのヒロさんの釣果

40cmのクロを筆頭に4枚とホッケ2尾

いいサイズが釣れていましたが納得いかない釣果とのこと
続いて東沖堤
こちらも常連様の茂木さん

カレイ6枚、ホッケ4尾、クロゾイ1尾

惜しくも40cmに届きませんでしたが、見事なマガレイとクロ!

風がおとなしいうちに上部先端部で釣り上げたそうです
最後に前日から北沖堤に御宿泊の匿名希望さんコンビ

バカでかいホッケと見事なアブラコ!

お腹がポンポンのクロゾイと44cmのぶっといホッケ!

45cmの見事なアブラコも釣れていました!
前日夕方に渡って1時間後に天候が荒れて攻めきれなかったそうです
それでも北沖堤の端から端までくまなく執念のアタックでこの釣果をGET!
4月に入ってから本当に天候が荒れまくってて残念です
今年の3月のような落ち着いた天候の日があれば魚はちゃんと喰い付くんですがね~
本当に天気に祈るしか無い毎日です
悪天候でしたが皆様本当にお疲れ様でした!!!
スポンサーサイト