4月29日 水曜日
せたな町寿喜丸から沖堤情報です
今日も東風がちょっとありますが絶好の釣り日和
今回は3つの沖堤で毎年恒例のがまかつ親睦会の大会がありました
写真がかなり多いのでサクサク行きます
まずは前日夕方から北沖堤に御宿泊の3名様
代表して大内さんのデッカイ獲物を撮らせていただきました
その魚がこちら
出ました!デカマゾイ53cm!!
下の2匹も45cmくらいあるんですが、小さく見えてしまう不思議(笑)
めっちゃ笑顔で撮影しているのを盗み撮りさせていただきました(笑)
本当はお昼までのコースでしたが満足して早上がりです(汗)
根がかりしたみたいなヒキで長時間バトルを繰り広げたとか
続いて入れ替わりで渡った朝から組の大会のお迎えです
東風が強めですが波も天気も最高の釣り日和
平物1枚を含む3匹の大きさでの順位なので
みなさん必死に魚を選んでいます(笑)
1mmでも長いのをスケール当ててチェック中(笑)
今日は皆さんこのくらいの枚数を釣り上げています
でましたマツカワ!こちらは長山さんのマツカワです
今日はなんと4枚もマツカワが上がっています!
記念撮影をどんどん盗み撮りしていく寿喜丸Y(笑)
伊藤さんマガレイもホッケも素晴らしいサイズです
林さんも40cm級をGET!
加藤さんは余裕のピース(笑)
のりぞ~さんもマツカワGET!!
だっぴさんのマガレイでかっ!
長山さんもマツカワ!
濱谷さんも立派なマツカワ!
鷲尾ブラザーズ(兄)にもマツカワ!!
兄弟で魚を並べて記念撮影
ふたりとも凄い枚数ですね!
そして恒例の表彰式です
今年の優勝者は去年の優勝者の加藤さんが二連覇!おめでとうございます!
上位3名様おめでとうございます!
最後は参加者全員で記念撮影です
いや~今日の釣果は素晴らしい!
全体的に枚数もサイズもお見事です
せたな沖堤のスイッチが入ったんじゃないですか?
GWにも爆釣していくでしょう!
あ~~~いっぱい釣れてホント良かった
みなさん帰ってから頑張って魚を捌いてください(笑)
今日も東風がちょっとありますが絶好の釣り日和
今回は3つの沖堤で毎年恒例のがまかつ親睦会の大会がありました
写真がかなり多いのでサクサク行きます
まずは前日夕方から北沖堤に御宿泊の3名様
代表して大内さんのデッカイ獲物を撮らせていただきました
その魚がこちら

出ました!デカマゾイ53cm!!

下の2匹も45cmくらいあるんですが、小さく見えてしまう不思議(笑)

めっちゃ笑顔で撮影しているのを盗み撮りさせていただきました(笑)
本当はお昼までのコースでしたが満足して早上がりです(汗)
根がかりしたみたいなヒキで長時間バトルを繰り広げたとか
続いて入れ替わりで渡った朝から組の大会のお迎えです

東風が強めですが波も天気も最高の釣り日和
平物1枚を含む3匹の大きさでの順位なので
みなさん必死に魚を選んでいます(笑)


1mmでも長いのをスケール当ててチェック中(笑)

今日は皆さんこのくらいの枚数を釣り上げています

でましたマツカワ!こちらは長山さんのマツカワです
今日はなんと4枚もマツカワが上がっています!
記念撮影をどんどん盗み撮りしていく寿喜丸Y(笑)

伊藤さんマガレイもホッケも素晴らしいサイズです

林さんも40cm級をGET!

加藤さんは余裕のピース(笑)

のりぞ~さんもマツカワGET!!

だっぴさんのマガレイでかっ!

長山さんもマツカワ!

濱谷さんも立派なマツカワ!

鷲尾ブラザーズ(兄)にもマツカワ!!

兄弟で魚を並べて記念撮影
ふたりとも凄い枚数ですね!
そして恒例の表彰式です

今年の優勝者は去年の優勝者の加藤さんが二連覇!おめでとうございます!

上位3名様おめでとうございます!

最後は参加者全員で記念撮影です
いや~今日の釣果は素晴らしい!
全体的に枚数もサイズもお見事です
せたな沖堤のスイッチが入ったんじゃないですか?
GWにも爆釣していくでしょう!
あ~~~いっぱい釣れてホント良かった
みなさん帰ってから頑張って魚を捌いてください(笑)
スポンサーサイト