fc2ブログ

5月7日 木曜日

せたな沖堤情報です

悪天候続きでしたが本日は風も波も穏やかです

穏やかといっても沖堤の上では5mほどの風ですが(笑)

いつものせたなの天候が戻ってきて釣果にも期待です

お迎えの時間も絶好の釣り日和は継続中
20150507-01.jpg 
延長の電話がくるかな?と思っていましたが残念ながら全員帰還されました


今回は代表して2名様の釣果を見せてもらえました


まずはFeさん
20150507-02.jpg 
左上にマツカワ37cm!今年はマツカワがよく釣れますね

他のカレイ達もなかなかの良型を揃えています


続いて
20150507-kaze.jpg さん (ステッカーを貰ったので貼ってみました)

20150507-03.jpg 
KAZEさんは良型揃いで14枚

今日はホッケがお出かけ中だったようで、1本しか釣れなかったようです

20150507-04.jpg 
久しぶりに川のような速い潮の流れがあったみたいで苦しい戦いだったとか

ベタ凪でも潮の流れがきついと大変ですよね(汗)

毎年恒例の川のような流れが来たということは、海の機嫌は直ったっぽいですね


みなさん今日はありがとうございました!


まだまだカレイシーズンは継続中です

御予約の御電話お待ちしています!
スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

Feさん

遅くなりましたがコメント有難う御座います
せたなと思えない無風でも魚はご機嫌斜めだったみたいですね
今年はマツカワが釣れますね~

次回も好天で数釣り出来るようお祈りしておきます(笑)

タイミングが難しい

木曜日は、お世話になりました。
せたなと思えないほどの良い天気、ほぼ無風(^_^;)だったのに、魚が何処かお休みだったようで、数は釣れませんでしたが、王蝶が釣れたので良しとします。次は、数釣りがしたい❗

No title

KAZEさん

コメント有難う御座います
リベンジ達成できて良かったです
今年は天候が思わしくなく厳しい戦いですね
今後の鬼枚数釣りに期待しましょう!
KAZEさんも爆釣しに来てくださいね(笑)
またのお越しをお待ちしています!

カレイリベンジはなんとかできました。

船長、こんにちは。7日、お世話になったKAZEです。
3月末の前回ではホッケ3本のみという超貧果でしたが、
今回はなんとか平物を確保できました。
お持ち帰りの枚数は14枚とせたなにしては貧果なほうですが。(^^;;
また、お世話になると思いますので、その際にはよろしくお願いいたします。
カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
リンク
月別アーカイブ