fc2ブログ

5月23日 土曜日

本日も沖堤情報をお届けします

今日もポカポカ日和のせたな町

風と波は昨日より強めですが今日も釣り日和です

場所によって海水温は13度まで上昇しています

朝から9時ころまでは穏やかな天候でしたがお昼前からいつもの強風

20150523-01.jpg 
波も高めでしたが沖堤で釣りをするには問題ない程度です


まずはFeさん組の釣果からいきます
20150523-02.jpg 
3名でこの量で昨日の佐々木さんのような爆釣にならず残念

20150523-03.jpg 
「たぶん佐々木さんが全部釣っちゃったんだよ」と悲しそうなコメントを頂きました


続いて2年ぶり?のせたな沖堤の秋葉さん

20150523-04.jpg 
外側で20枚、内側で10枚で外側が今日のカレイの集会所だったようです


続いてこちらは約1ヶ月ぶりの西沖堤挑戦者の釣果


20150523-05.jpg
渡邊さんは35cmオーバーのクロマコアサバと絶好調の枚数!
手前にあるゴン太ホッケも素晴らしい!

すっかり西沖堤に夢中の伊達の中田さん
20150523-06.jpg 
カレイの枚数がせたなで自己ベスト記録達成です!

そして中田さんといえばこのポーズ

20150523-07.jpg 
ダブル武藤で〆てもらいました(笑)

「いつもはお昼寝をする時間があったけど今日は寝る暇が無かったです」
といつになく興奮して話してくれました(笑)

ま~た西沖堤に夢中になってしまったようですね!


まだまだ盛り上がって沖堤はカレイ祭り継続中です

北沖堤もヒラメ&ソイ祭りの季節になりますのでこれからも楽しみな沖堤

みなさんもぜひ遊びに来てくださいませ!

スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

中田さん

そんな怪我をしていたんですね~
あまりに元気なのでそんな風に見えませんでした
昨日はすっかりご堪能いただけたようで良かったです!
また来月まで西沖堤は寝かせておきますね(笑)
水野晴郎みたいな〆コメント有難うございました!!

ありがとうございます~

先日はありがとうございました!! 西沖堤が大好きの中田です。
昨日は知り合いに魚を配りまくり、家ではホッケをつみれ揚げ、」カレイを煮つけでいただき大満足でございました。
実は圭二くんの針を呑み込んだカレイを外している時に、左手の爪が半分はがれて負傷する小さな事件がありまして・・涙 そんなこともありましたが、瀬棚の海に昨日は大サービスをしていただき大変恐縮している次第です 笑
心残りは、大量投下したコマセ爆弾に見向きもしなかったホッケ軍団の皆さまです。ホッケへのリベンジは来年・・と思いますが、来月時間ができたら伺いますんで、その節はよろしくお願いします。第1投から終了まで、本当に休みなくアタリが続き、腕が痛くなりつつも楽しい釣りでした!!
いやぁ~瀬棚って本当にいいところですねっ!
カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ