fc2ブログ

5月24日 日曜日

こんにちは 寿喜丸です!
昨日は南西の風 波の高さが3m予報で時化模様の為中止でした(涙)
今日は良いだろうとヒラメ釣りのお客さん3名さんをご案内です!

しかし出港して見ると風と潮の流れが逆でうるさい波が襲いかかって来ます
波を避けて比較的穏やかな海域迄20分程逃避行です(笑)
早速釣行を開始しましたが少しの間無言状態が続きましたが(5分程)
ようやくの感じで来ました 良型ヒラメで御座います(汗)
DSC00784.jpg 金田さん
DSC00785.jpg 
50cm近い肉厚良型ヒラメです!
DSC00786.jpg 佐々木さんにも
今日の為に買った好感度のおニューのロットが側で光って居ますョ(爆)
DSC00787.jpg 
同じようなサイズのヒラメ
DSC00788.jpg 
少し出遅れましたがデカイパンダヒラメですが良いサイズです!
DSC00789.jpg 
有眼側は普通のヒラメと同じで肉厚良型ヒラメですよ!

DSC00795.jpg 
きょうの沖から見た瀬棚は少し霞んで見えて居ます!

DSC00790.jpg
7時半頃55CMの良型(爆)
 DSC00793.jpg
そして30分後にと続けてデかヒラメゲット(汗汗)
 DSC00791.jpg 
金田名人です 60cmのデカヒラメゲットです!
20枚釣ったそうです(釣り過ぎ)(笑)
11時に納竿帰港しましたが大満足の釣果(来て良かった)だそうです(笑)

お疲れ様でした!




続いて沖堤情報です


日曜日で多数のお客さんが沖堤にわたっています

前日から北沖堤に御宿泊の方々もいました

船釣り前に北沖堤組は帰還となりましたが海の機嫌が悪すぎて撮影NG

入れ替わりで朝から北に渡った方もいましたので敵を討ってもらいましょう


そして勿論東沖堤にも渡っています

まだまだ前日のウネリは残っていてあまり条件はよろしく有りません

20150524-01.jpg 
お迎えのお昼は今日も南西の強めの風です


結果は一人15枚~30枚ほどで東沖堤の御機嫌も悪かったようです

代表して阪本さん組の釣果を撮らせてもらいました

20150524-02.jpg 
肉厚なクロ&マコも混ざりながら3人でこの枚数

20150524-03.jpg 
いつも強引に撮影して申し訳ありません(笑)

やはり波が有るとカレイの御機嫌も悪いですね

数日前のSさんのような爆釣がまた来て欲しいです

この後御宿泊組もいますので、まとめてリベンジをしてもらいましょう!


阿部さん中西さん。まかせましたよ!


スポンサーサイト



テーマ : 釣り・フィッシング
ジャンル : スポーツ

コメントの投稿

非公開コメント

No title

空いてます
申し訳御座いませんがお問い合わせや御予約は電話でお願い致します

No title

おつかれ様です!サッドラの高見です!28日の朝コース空いていますか?!
カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ