5月26日 火曜日
本日の沖堤情報をお届けします
前日の強風のなごりが朝はまだ残っていました
ヤマセからグルっと回って西風に変わり、無風状態の時間も有りました
いつもの風景写真ですが遠くに嫌なものが見えています
先端部でついに始まってしまいました
今年も作業船がいる時は先端部での釣りは残念ながら出来ません
作業中は工事関係者さんの支持に従って安全に釣りを楽しんでくださいね
では釣果です
まずは加藤さん御一行様
左から木村さん、若林さん、加藤さんの釣果
木村さんの枚数がいい感じですね!
続いて同じく東沖堤のまーぼーさん
スケールを当てていませんがクロゾイ52cm!!
東沖堤でこのサイズは凄いです!
しつこく魚出してくださいと言ったらやっと出してくれました(笑)
最後に北沖堤の4人組
伊藤さん河合さん松本さん柴田さん
アブラコ&ホッケは釣れたけどソイ&ヒラメの姿は有りませんでした
次回は御宿泊でソイ&ヒラメをお願いします!
前日の強風のなごりが朝はまだ残っていました
ヤマセからグルっと回って西風に変わり、無風状態の時間も有りました
いつもの風景写真ですが遠くに嫌なものが見えています

先端部でついに始まってしまいました


今年も作業船がいる時は先端部での釣りは残念ながら出来ません
作業中は工事関係者さんの支持に従って安全に釣りを楽しんでくださいね
では釣果です
まずは加藤さん御一行様

左から木村さん、若林さん、加藤さんの釣果

木村さんの枚数がいい感じですね!
続いて同じく東沖堤のまーぼーさん

スケールを当てていませんがクロゾイ52cm!!

東沖堤でこのサイズは凄いです!
しつこく魚出してくださいと言ったらやっと出してくれました(笑)
最後に北沖堤の4人組
伊藤さん河合さん松本さん柴田さん

アブラコ&ホッケは釣れたけどソイ&ヒラメの姿は有りませんでした
次回は御宿泊でソイ&ヒラメをお願いします!
スポンサーサイト