fc2ブログ

11月23日 月曜日 勤労感謝の日

こんにちは瀬棚港の寿喜丸です!

PB230003.jpg 
昨日と違い今日は良い凪に成りました 日の出も眩しいです(笑)

本日は岩見沢市栗沢町から毎度お馴染みの5名様です!
6時出港でポイント到着後早速良い当たりが有った様です!
PB230002.jpg 
前回は不発に終わって今日はリベンジに燃えていた加藤さん(笑)
デカイ真鱈を早々とゲットして嬉しそうで御座います(爆)

ガァーこの後暫くの間皆さん沈黙状態が続いて釣れても小物ばかり連発(涙)
今日は皆さんメタルジグで挑戦をして居ますが汐具合が悪い様です
何か所かポイントを変えながら時間待ち状態です!

PB230008.jpg そして!
出ました大槻さん1m超のデカイ真鱈で超嬉しそうです(爆)
PB230004.jpg 
コチラが1m5㎝のデカイ真鱈で御座います(笑)

PB230009.jpg PB230010.jpg
渡辺さんと柄沢さんにも
デカイ真鱈連続ゲットです
後方に加藤さんも何か怪しげ(爆)
PB230011.jpg 
大分出遅れて松永さんデカイ真鱈を(お待たせしました)とよそ見?
この後連発大物ゲット(爆)
PB230013.jpg スイッチ入った様です(笑)
PB230014.jpg 
1mジャストの丸々肥えたデイ真鱈ゲット(笑)

PB230015.jpg
加藤さんも95㎝の大物ゲット(笑)

 PB230016.jpg 柄沢さんも負けずと
皆さん殆んどデカイ真鱈が入れ食い状態に成りました!

終了時間と成り帰港途中松永さんと大槻さん真鱈を並べて(笑)
PB230017.jpg 
コチラは松永さんクーラーにも何本か入って居たようですが?

PB230018.jpg 
デカイ真鱈が目立って居ますが大槻さんの釣果です
勿論クーラーボックスの中にも仕舞い込んで居たのも有りますよ(爆)

今日は凪も良くて前回不調に終わったリベンジも果たせた様ですね(笑)

これだけ釣れるとこの後の天候と釣果が心配に成って来ました(笑)

寒い中御疲れ様でした 今度何時来るの~。









スポンサーサイト



テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ

カウンター
プロフィール

寿喜丸

Author:寿喜丸
釣りが大好きな船長です。
現在寿喜丸は、皆様に安心して、
安全に釣りを楽しんで頂ける様に
心掛けて運行して居ます。

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
リンク
月別アーカイブ