6月11日 土曜日
こんにちは 寿喜丸です
まずは今日も船釣り報告の前に沖提情報を差し込みます
今日も北沖提にご宿泊の方々
いつも北で爆釣していく山下さん広中さんと今回初めての広瀬さん
朝4時の船釣り出港前までの一晩勝負
西風がちょっとありましたが北沖提内側では問題なし!
ギリギリまで頑張ってるな~なんて思っていたら先端部に鳥山が!
終了30分前からガンガン釣れ始めたとか(汗)
船釣りの予定が無ければ1時間ほど延長出来たんですがね(涙)
結果はこちら
クロゾイ、マゾイ、ハチガラ、イナダ2本!
あの鳥山の下でこいつらが大暴れしていたようですね
ラストスパートで若干悔しい思いをしたことでしょう
山下さん広中さん広瀬さん今度は昼まで頑張ってみませんか?(笑)
今回初せたなの広瀬さんはスッカリせたなにハマってしまったようです
また次回もお待ちしていますよ!
では続いて船釣り情報をどうぞ!
今日はしばらく振りに岩見沢市栗沢町からの挑戦者て言うか爆釣軍団です(爆)
狙うは真鱈・ヤナギのマイ・ホッケ等の沖五目釣りで御座いますが!
このメンバーさん今日は何目釣りに成るのでしょうか(笑)
モッタ方面
凪は良いのですが薄く雲が掛かって居ます!
瀬棚の海岸も曇って居ます!
渡辺さん
開始早々良型真鱈ゲットです!
大槻さん
ヤナギのマイ・マゾイに続いてデカイ真鱈も!
何と90㎝オーバーのデカイ真鱈で御座います(汗)
松永さん
負けずとサイズアップ(爆)
まずは今日も船釣り報告の前に沖提情報を差し込みます
今日も北沖提にご宿泊の方々
いつも北で爆釣していく山下さん広中さんと今回初めての広瀬さん

朝4時の船釣り出港前までの一晩勝負
西風がちょっとありましたが北沖提内側では問題なし!

ギリギリまで頑張ってるな~なんて思っていたら先端部に鳥山が!
終了30分前からガンガン釣れ始めたとか(汗)
船釣りの予定が無ければ1時間ほど延長出来たんですがね(涙)
結果はこちら

クロゾイ、マゾイ、ハチガラ、イナダ2本!
あの鳥山の下でこいつらが大暴れしていたようですね

ラストスパートで若干悔しい思いをしたことでしょう
山下さん広中さん広瀬さん今度は昼まで頑張ってみませんか?(笑)
今回初せたなの広瀬さんはスッカリせたなにハマってしまったようです
また次回もお待ちしていますよ!
では続いて船釣り情報をどうぞ!
今日はしばらく振りに岩見沢市栗沢町からの挑戦者て言うか爆釣軍団です(爆)
狙うは真鱈・ヤナギのマイ・ホッケ等の沖五目釣りで御座いますが!
このメンバーさん今日は何目釣りに成るのでしょうか(笑)

凪は良いのですが薄く雲が掛かって居ます!

瀬棚の海岸も曇って居ます!

開始早々良型真鱈ゲットです!

ヤナギのマイ・マゾイに続いてデカイ真鱈も!

何と90㎝オーバーのデカイ真鱈で御座います(汗)

負けずとサイズアップ(爆)

1M越えて居ます(汗汗)
柄沢さん
「俺ホッケとヤナギノマイが釣りたい」と言って予定通り(爆)
結構な数のヤナギのマイ&ホッケをゲット!笑)
デカシマゾイ&真鱈
松永さん嬉しいデカイWヒット&ゲット(汗)
この時大槻さんにも同時に同魚種をWでゲット(汗汗)
今日は天候&凪も良くて(大漁)でした!
結局五目処か何目釣ったのでしょうか釣れ過ぎです(汗汗)
大型のクーラーBOXも満タンに成り10時半早上がりです!
御疲れ様でした。

「俺ホッケとヤナギノマイが釣りたい」と言って予定通り(爆)
結構な数のヤナギのマイ&ホッケをゲット!笑)

松永さん嬉しいデカイWヒット&ゲット(汗)
この時大槻さんにも同時に同魚種をWでゲット(汗汗)
今日は天候&凪も良くて(大漁)でした!

結局五目処か何目釣ったのでしょうか釣れ過ぎです(汗汗)
大型のクーラーBOXも満タンに成り10時半早上がりです!
御疲れ様でした。
スポンサーサイト
テーマ : フィッシング(釣り)
ジャンル : スポーツ