5月21日 日曜日
沖提情報です
濁りも取れて穏やかな海になりました
朝方は南東の風で風速も穏やか
昨日まで緑だった海も青に戻っています
まずは前日から朝まで北沖提に渡っていた山下さんの釣果から
ヒラメとソイがいい感じです!
ヒラメのサイズは56cm!ソイは43cmでしたよ
手に持つとデカさがわかりますね(笑)
続いて昼までの東沖提組
昼になると南西の風に変わって来ていつもの風です
海水温は場所によっては14度まで上がっていました
柏谷さん組の釣果がこちら
濁りが無くなってお邪魔虫のいたずらはなかったみたいです
カレイ、ホッケ、カナガシラが釣れていますね
加藤さんにヒラメが掛かって目の前でバレてしまったそうです(涙)
高いところで釣っていると本当に取り込みが大変ですよね
次回はきっちりGETできますように!!
そしておなじみの原先生
完全ロックでアタックしていたようで、カレイは渡部君の釣果
そして・・・でかいブリが掛かって目の前で竿が折れてしまってこの姿
お迎えの船が付いたとき、悔しさが本当にわかる顔つきでした
こちらも高いところからの取り込みで悪戦苦闘した結果のバラシ
今回の経験を生かして次回は確実にGETしてくださいね!
沖提でヒラメとブリが暴れ始めています
完全装備で皆様もGETしちゃってください!
濁りも取れて穏やかな海になりました
朝方は南東の風で風速も穏やか

昨日まで緑だった海も青に戻っています
まずは前日から朝まで北沖提に渡っていた山下さんの釣果から

ヒラメとソイがいい感じです!

ヒラメのサイズは56cm!ソイは43cmでしたよ

手に持つとデカさがわかりますね(笑)
続いて昼までの東沖提組

昼になると南西の風に変わって来ていつもの風です
海水温は場所によっては14度まで上がっていました
柏谷さん組の釣果がこちら

濁りが無くなってお邪魔虫のいたずらはなかったみたいです
カレイ、ホッケ、カナガシラが釣れていますね

加藤さんにヒラメが掛かって目の前でバレてしまったそうです(涙)
高いところで釣っていると本当に取り込みが大変ですよね
次回はきっちりGETできますように!!
そしておなじみの原先生

完全ロックでアタックしていたようで、カレイは渡部君の釣果

そして・・・でかいブリが掛かって目の前で竿が折れてしまってこの姿
お迎えの船が付いたとき、悔しさが本当にわかる顔つきでした
こちらも高いところからの取り込みで悪戦苦闘した結果のバラシ
今回の経験を生かして次回は確実にGETしてくださいね!
沖提でヒラメとブリが暴れ始めています
完全装備で皆様もGETしちゃってください!
スポンサーサイト